今日も寒かったですねぇ(^_^;
日中暖かかったんで油断してたら、夜になったらめっさ寒いし(涙
日中と夜との落差が激しすぎ。。。。
明日は雨だし、もっと冷えるんだろうなぁ。。。。(涙
さてさて。。。。
何度も書いてますが、オレはバイク通勤。
当然冬もバイクに毎日乗る訳なんで、それなりに防寒装備はそろえてます。
ただ此処最近のように、日中は暖かくて夜は一気に一桁台の気温なんて時が一番困る訳で。
まだ大丈夫だろうってな感じで、中途半端な格好で出かけると、帰りはガタガタ震える羽目に。
はたまた夜の為にとガッツリ冬装備で出かけると、会社に着くまでに汗だくになってたりとか。
頼むからどっちかにしてくれよと言いたくなる訳でして(^_^;
でも流石にここ数日は冷え込みが半端じゃないので、明日からはがっつり冬装備に切り替えようかと思ってます。
日中の暑さは我慢できても、帰りの寒さはねぇ。。。(汗
また風邪引いてもたまらんし( ̄∇ ̄;)
冬装備になるとモコモコしてちと動き辛いけど、断然暖かいしね。
てな訳で、早速準備!
ウエアは、こっそり新調した冬用のジャケットとパンツ。
実は密かにゴアテックスのジャケットを買っちゃいました(・∀・)ニヤニヤ
これは後ほど別途UPしますねw
ジャケットもパンツも数着あるし、殆どが防水透湿のヤツなんで雨の日も安心♪
グローブは、ラフ&ロードのゴアテックスのヤツと、アレンネスの冬用に、去年購入したヒートグローブをインナーとして組み合わせ。
ブーツは普段は皮のロング、雨の日はゴアテックスのブーツもあるしこっちもOK。
メットはフルフェイスにしたYJ6をメインに、ジェットと使い分け出来るしね。
後は春からちょこちょこと揃えてた、アンクルスパッツやらネックウォーマーも。
インナー類も揃ってるんで、準備は万端。
こんだけありゃ、寒さも怖くないぞ!
まあ。。。
フル装備にしたら、ふた回り位大きくなりそうだけど(汗
ま、まあ、寒いよりはマシだからね( ̄∇ ̄;)
着膨れで頑張ろう(汗
最新の画像[もっと見る]
真冬には、グリップヒーター&ハンドルカバーがあれば氷点下でも肩まで暖かいですよ。
かっちょ悪いけど一度試したらもう止められません。
ブレーキ&クラッチレバーが冷たいからレバーにも防寒対策してくださいね。
今日は休みで雨の中湘南までドライブでした。関東の気温は明け方が最高気温で10度。昼間は8度でしたが、通勤のバイクは結構いました。
自分がバイク乗ってるのですり抜けのバイクさんには道を避けて心の中でo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!って言ってましたよ・笑
グリップヒーターはマグナには付いてるんで有り難味は分かってるんですが、エリミの場合、バッテリーの問題もあるんでヒートグローブに転びましたw
木曜そんなに寒かったんですねぇ(^_^;
最近めっきりバイクで走ってる人が少なくなってきたのも頷けます(汗