今日は朝から雨。
出勤途中から降り出したけど、帰路はやんで安心してたら帰宅後また降り出した(^^;
お陰で体調最悪でグッタリ・・・
明日は一転して30℃近くになるみたいだし、体調が今から不安だ(汗
さてさて・・・
悩みまくってるキャンプのパッキングですが、昨晩遅くにやっと決定(^^;
当初今回はドームテント使おうかとそれに合わせて準備してたんですが、これが何気に色々とかさばりまして。
テント入れるバックに余裕がなく、ペグハンマーやグランドシートが別になっちゃったりと、メインのバックの容量が予想以上に増えてしまってたんですよね。
で・・・ここ数日現地の気温を観察してたんですが、標高高いだけあって夜間は10℃切る事も多々。
こうなるとシェラフもかさばる物になるんで、更に荷物が増えるなぁと。
それにドームは広い分だけ一人じゃ寒くなりそうだし、これは今回はワンタッチの方が無難ではと判断。
てな訳で、テントをライダーズワンタッチテントに決定したら、あっさりと色々と解決w
ワンタッチの方ならテントのバックに全部入るんで、テント関係一纏めに出来る。
これでメインのバックの容量も減らせるんで、ついでに割り切って予備の道具類は全部置いていく事にして、さっさとバックから出してみたら荷物が大分少なくなったw
ドームテントだと広く使える分、あれもこれもと欲張って詰め込んでたのが原因だったと言う(苦笑
まあ、余計なもの置いてきゃドームテントでも余裕なはずなんだけどねぇ(^^;
さあこれで準備はほぼ完了!
後は明日忘れ物ないように最後のチェックして一纏めに出しておこう。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます