どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

欲しいものは欲しいんだよねw

2007-05-10 20:46:15 | エリミネーター250V






 今日は一時嵐みたいでしたねぇ(^_^;

風は強いわ雨は激しいわで、流石に走るの怖かった。

 今日は午前中、雨の中をマグナでバタバタと走り回り、濡れ鼠(゜ーÅ)ホロリ

 その後いったん家に帰って着替えして、夕方に近くにあるカワサキのショップへエリミをもって行きました。


 先日予約していたオイル交換と点検に出してきた。

きっちり仕上げるまではやっぱり怖いですからねぇ(^_^;

ましてやエリミは初めて触るし。

最初はちゃんとプロに見てもらいたいなと。<弱腰w

 エリミは作業性が悪いってな噂もあるし、ショップでの手順を覚えておきたいしね。


 カワサキのショップまでは、家から徒歩10分も掛からない距離。

なので気軽にエリミを押していったんですが。。。



 やっぱ重いw

 ひぃひぃ言いながら頑張ってたけど、お店に着く寸前で力尽き、休憩。


 後100m足らずの距離なのに、ぐてぐてになってしまってた(^_^;

てか、店の看板見たら一気に力抜けちゃったんだけどねw

それに、前方の歩道上では、自転車の二人乗りを注意する黒バイのお巡りさんが二人。

別にやましいとかじゃなく、歩道一杯に広がって話してるんで邪魔だったんですよねw


 で、ついでにタバコをと思い、歩道にエリミ停めて一服してたら。。。



 「バッテリー上がったん?」


 そう言いながらお巡りさん達が近づいてくる(汗

一人はオレと同じ位。もう一人は20代前半位の若いお巡りさんのコンビ。

そこの店にもってく途中だと説明するけど、一向に立ち去る気配がない。





「このバイクどうしたの? 買ったの?」

「でかいよね。250cc?」



年配のお巡りさんに矢次に質問され、ちょっとおろおろw

若いお巡りさんは、じっとエリミを睨んでるし。。。


 こんな時、なんも悪い事してないのに、おどおどしてしまう自分が嫌いだ(爆



何も悪い事してないけど、なんでだろうね?w


 「あの・・・・」




 じっとエリミを睨んでた若いお巡りさんが口を開く。



 なんだろ? 盗んだとでも思ってるのかな?(汗

まずい事に、書類は全部家に置いてきちゃってる。

追求されてもすぐに証明できる手段がない。。。。

流石にちょっと焦ってると、若いお巡りさんが。。。



「これエリミネーターですよね? 僕これ欲しいんですよ!!」





 ヲイ(爆 睨んでたんじゃなく、物欲しげな視線だったのかいwww


その後幾らだっただの、年式は?だの、高いですよねとか、色んな質問受けながら、説明するオレw バイク屋になった気分だったw

 若いお巡りさん、今必死に探してるらしいw

年配のお巡りさんも、結構話に乗ってくるしw

結構盛り上がって話し込んでしまった。

その間も、若いお巡りさん、目を輝かせてエリミみてるしw


「乗せてもらったら良いだろう?」


年配のお巡りさんがオレを見ながら聞いてくる。


 悪い気もしないし、お巡りさんだから安心だろうと、乗っていいっすよと答えると、



「ええ~?でも制服のままだし、良いんだろうか?」



 そう言いながら、若いお巡りさん、しっかり座ってるし(爆



 警官が制服のまま、満面の笑みでエリミに座ってる姿って、妙にシュールな光景だ(爆

キーを差し出したけど、流石にそれはまずいと笑いながら断られたけどねw


オレを交えて、お巡りさん達と三人、会話が弾む弾むw


途中。。。



「これで峠行ったら擦るぞ」

とか



「飛ばすなら峠で!」



 とか、お巡りさん同士の会話とは思えない話が出てた事は、聞かなかった事にしておいたw




 その後も数分お巡りさん達とだべった後、満足しきったお巡りさんとバイバイw


 妙に楽しい気分で、意気揚々とカワサキのショップへ到着。


 着くなり、不安げな目をした店員さんに、





「そこでお巡りさんに捕まってませんでした?」




 めっさ心配されちゃったけどねw

押して来て、どうやって捕まるんだよ?www



 いや、欲しがってて見せてくれ言われたんだと言うと、店員さんも爆笑w



 その後、見積もりが予想以上に安く、ついつい細かい部品まで注文しまくり。

エリミの純正パーツ、マグナより安いのはなんでだ?(爆

しかしこのショップ、スタッフ皆明るいし、とっても親切♪

前々からお客さんが出入りしてるの見て、気になってたショップなんですよね。

でもマグナじゃこれなかったし。


 エリミ乗らなかったら、ずっと来なかっただろうな。

これからもエリミはここでお世話になるつもり。

とりあえず注文も終わったし、一安心。


 明日もし、仕上がってたら、ちびっとだけ走ろうかな。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりあえず | トップ | 今日から »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど。そういうことか(笑) (七井)
2007-05-10 21:24:32
いいなぁ、相変わらず微笑ましくて^^
おまわりさんも、人の子なんだもん~w
いろんな人とコミュニケーションができるからバイクってすごい!!
返信する
今回の話は和みますね。 (しぅ)
2007-05-10 22:22:44
エリミけっこう人気なのかな?
俺も、当初、エリミかドラッグスター250が
いいなあって思ってたし。
返信する
 七井さん (midnight)
2007-05-10 22:41:30
 車の時も同じ様な事あったんだよね。
当時珍しい車乗ってたら、ネズミ捕りで停められてさ、出してないのにって思ったら、いや、珍しい車だからだって(爆

 気持は分るけど、お巡りさん職権乱用せんで欲しい。びびるからwwww


 しぅさん

 エリミも今年でモデル終わりだからねぇ。なんか駆け込み需要あるみたい。

 でも250Vはホント格好良いと思う。買えてよかったw
返信する
Kawasaki の営業さんって、バイクショップの人柄を... (ジン)
2007-05-10 23:00:31
僕がよくMagnaで行くKawasakiのショップ Pitcrew も、そのショップの忘年会とかでKawasakiやブライト(Kawasakiの逆車専門取扱会社)の人たちとそういう話をしたことがあります。

最近、ホンダドリームのサービスの質に疑問を感じてる黒猫です。
おっと…マグナのハナシのときはジンと名乗ってるのでした…
返信する
警察の人と仲良くできるのは、 (ガスパール50cc)
2007-05-10 23:15:16
人柄が良いという事の証明ですよ。

しかし、エリミ、すごく素敵じゃないですか!

たしか125ccもありましたよねぇ。
う~っ。免許欲し~い。
返信する
 ジンさん (midnight)
2007-05-10 23:25:33
 なるほど。凄く納得です。
ほんと感心する位対応良いし、親切ですしねぇ。パーツも一つ一つリストでみせてくれながらだったし。ちょっと今まで行ってたバイク屋って何なんだよ?って思った位でしたもん。

 ホンダドリームは何処も不評ですねぇ(^_^; 実はV-TWIN新車で!って考えて、二件ほど回ったんですが。。。
 余りの酷さに買う気すらなくしました(^_^;
マグナ50の方でも散々だったし。二度と行く気しないです。。。。


 ガスパールさん

 えっと。。。。w 
人柄は自分では決して良いなんていえません(汗

 125もありますよ♪ V-TWINとマグナ50みたいに、スタイルもそっくりです。一度現車見たけど、かなり格好良かったですよ♪
返信する
ひょっとしてR2沿いのKAWASAKIですか? (ますたー)
2007-05-11 01:42:01
最近、僕のブログにも登場したT-TEC狂の親友が東京からそのKAWASAKIのショップの南へ引っ越してきましたよ。

近いと何かと縁がありますなぁ!
返信する
不審者扱いされなくて良かったですね(;^_^A (お腹が狸)
2007-05-11 09:21:35
若ければ、不審者扱いだったでしょう。(W
エリミというか、アメリカンは重いから、おいらの3人分以上、オネさんの2人分以上ですからね。
一人分の差?当然体重差ですよ(^^)v
返信する
ますたーさん (midnight)
2007-05-13 12:13:38
 そそw あのKAWASAKIです♪
ほんと色々と縁がありますねぇ。

 火曜の夕方もあの辺でうろうろしてる予定ですw



 お腹が狸さん

 ほんと良かったですよ(^_^;

 てかw だから体重の話は体脂肪率18%切ってから言いましょうw
返信する

コメントを投稿

エリミネーター250V」カテゴリの最新記事