今日は一日晴れ。
朝晩はガッツリ冷え込むけど、日中は日差しがある分暖かい。
今週はこんな感じの天気が続くらしいけど、間違っても雪降ったりするのは勘弁だぞ(汗
さてさて・・・
オレの愛車エリミネーター250V改サイドカー。
元々は単車で購入してもう10年以上になるけど、乗り始めてからはずっと不調との戦い。
あっちを直せばこっちが調子悪くてと、ほんと色々と泣かされてきた(^^;
サイドカー化の際、エンジンのOH&点火系の総入れ替えを経て大分調子は良くなったものの、その後もチマチマと修理箇所が出たり不調箇所があったりと、サイドカーになっても手がかかりっぱなし。
でも長年の修理&メンテのお陰で、段々と調子が良くなり壊れなくなってきたw
そして先月の前後ブレーキOHとパッド交換、ライトの光軸加工等々細々とした作業を終えてからは絶好調。
今回のメンテでブレーキ周りのメンテ周期も把握できたし、長年気になってたライトの光軸が低すぎる点もバッチリ解消。
メンテ後のツーでは快調すぎて走るのが楽しくて仕方なかった位w
何も心配せず走れるのって素晴らしいなぁと、改めて実感したし(苦笑
てな具合で、これで気になってた部分の修理&メンテはほぼ完了。
長い長い時間がかかったけど、もうこれで一安心だなぁと。
まあまだ細かい部分の消耗品交換等は残ってるけど、これは経年劣化だし20年選手には仕方ない事。
後は定期的なメンテを続けて、この調子の良さを維持していかなきゃだなぁ。
これからもしっかりメンテをしていこう。
これからもしっかりメンテをしていこう。
てな訳で、今年もメンテ頑張らなきゃ!と、メンテノート見返しながら新年早々思った訳でw
惚れ込んで乗り始めたマシンだけに、一分一秒でも長く乗っていたいしね。
障害を負った体の状態に合わせてサイドカーかもしたし、こんだけ日々手を掛けて来た以上中途半端で降りる気も乗り換える気もないしw
今までの手間考えたら、もう引き返せないってな話でもあるけど(汗
さあ、今年も色んな所に走りに行こう♪
サイドカーライフをエンジョイしなきゃだw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます