




歴史は面白い!
物語としてもおもしろいけれど、
今に役立つ考えや知恵が満載。
そう思ってみると、なお面白い。
=============================================================
今読んだweb記事紹介
「鎖国と開国の相克」
ここから、ちょこっと抜粋:
ここまでの流れをすこし整理すると、次のようになります。
600〜894 ( 264年)開国 遣隋使、遣唐使
894〜1100 (約100年)鎖国
1100〜1185(約 85年)開国 平家全盛期
1185〜1401( 216年)鎖国
1401〜1557( 156年)開国 足利幕府
1557〜1868( 311年)支那に対して鎖国
1639~1868( 229年)鎖国 江戸幕府
1868〜2012( 144年)開国
へぇ~…
NHK大河ドラマ「平清盛」も、より面白く見れそうです♪
※他に、「ヤクザが武装して立ち上がり、警察署などを守った」
というエピソードも気になります(^.^)
+++
トップ写真は、2005年10月製作&撮影。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます