20120221 少女歌手
PENTAX Q + 8.5mm(x5.5) f1.9
なるほど、かわいい~。
声もずーっときれい。
持って生まれた特別な役割を活かし、
これからも世界を魅了し続けてくださいね、由紀さおりさん。
Honey的には、大人になって聞いた
「森の子ヤギ」が一番思い出深いです。
グレープフルーツ
煮もの残り
バナナ
ラー . . . 本文を読む
20120220 秋じゃなくてもナス♪
Panasonic DMC-GF3 + Lumix20mm f1.7
おいしいな~、ナス好きHoney♪
グラス類
ロマンスカー
あら、新設カウンター?
目印ビル
空と木々の映るビル
外壁工事?
路地
ある意味見事
楽しい色
一本だけど二本
. . . 本文を読む
20120219 風邪気味で家籠り
Panasonic DMC-GF3 + Pentax50mm f1.4
家人の喉が、かなりやられている様子。
どうか、悪化しませんように。
と、家でのんびり録画もの消化とか。
一方Honeyのナンプレは快調♪
トマト
バナナ&シリアル
茹で卵にクリームチーズのかけら
チキンラーメンにじゃがいも海苔豆腐
. . . 本文を読む
20120218 つるつるん
OLYMPUS E-P2 + Lumix20mm f1.7
買い物に行けず、珍しく家で茹で卵。
ほれぼれするほどつるつるんと剥けたので、
そのまま食卓へ。
昔々、由紀さおりがテレビに出ると、
「卵に目鼻」とにこにこしていた父を思い出す。(^.^)
バナナとフルーツグラノラ
紅白チェックのテーブルクロス
ソーセージとキャベ . . . 本文を読む
20120217 たいやき、焼くところ
NIKON D90 + tamron 28-75mm f2.8
久しぶりに、ガラスに貼り付いて
見てました。
手慣れた職人さんの手の動き、面白いです~♪
グレープフルーツ
ポッキーとはちみつ入りヨーグルト…ともぐい…
さきっちょが
印
チキンラーメン豆腐キムチ海苔入り
柿ピー
. . . 本文を読む
20120216 自動冬眠しそう
NIKON D90 + tamron 28-75mm f2.8
寒いです。
と思ったら、小雪がちらほら。
朝食準備中
ふと見上げて
お花がかわいくて、なかなか開けられません。って、Honeyのじゃないけど(^0^)
こちらは
かけ直し
たまには裏方の姿を
朝マック
辞書 . . . 本文を読む
20120215 ヘレンドちゃん
PENTAX Q + 8.5mm(x5.5) f1.9
両親の欧州旅行土産、ヘレンドのカップ&ソーサー。
1客しかないから出番が少なくてかわいそう。
ってゆーか、取っ手が少々持ちにくいってもあるのですが。
柄と色は結構好きかな。
ま、母の好みだな~…
3日目のカレー
トマトetc.
残り物コールスロー
くろみ . . . 本文を読む
20120214 羨望
Panasonic DMC-GF3 + Pentax50mm f1.4
人混みは好きじゃないけど、
人々の活気を感じるところが好きです。
+++
雨の日だって、地下伝いって方がある♪
フルーツグラノラ、バナナ入り
ホームドア
ビッグマック
ガラスの壁@日比谷国際ビル、だったかな?
国際フォーラム、就職関連イ . . . 本文を読む
20120213 バラ時計
Panasonic DMC-GF3 + Pentax50mm f1.4
新しいカメラで、
何でもないもの撮ってみる。
ま、古いカメラでも、
なんとなく、何でもなく撮っているのだけれど。(笑)
トマト
はちみつヨーグルト
マグカップ
ごちゃごちゃ
牛乳パック
地下工事中
ちょっと
. . . 本文を読む
20120212 第810回オーチャード定期演奏会
Panasonic DMC-GF3 + Lumix20mm f1.7
1曲目、なんかちょっと不安定に始まった気がしましたが、
しばらくして霧消、井上さんのオリジナル曲だったのね。
井上さんの熱い指揮で、充実の東フィル演奏会となりました♪
ところで、
オペラシティもサントリーホールも、ホールはいいんだけど、
行き帰り歩いて楽 . . . 本文を読む
20120211 おニュー(DMC-GF3)で
Panasonic DMCE-GF3 + Lumix20mm f1.7
電源入れると時刻も表示され、
時計代わりにもなるな。
なんてことを喜んでいる写真家はHoneyだけ? o(^0^)o
トマト
建築工事
学生さん
ポスト
青いシャッター
クリエイティブコントロール:PO . . . 本文を読む
20120210 横浜パシフィコ、CP+へ
OLYMPUS E-410 + 50mm f2.0
貰うぞTシャツ、と勇んで出かけました。
ところが、受付延々並んでついに入場してみたら、とっくに終了の様子。
おじ(ィ)さんたち、早すぎ! 甘かった…Honey的には十分早い時間なのに。
おば(ァ)さんとしては、まだまだひよっこ?(^0^)
でもOM-1ミニチュア(レンズ交換でき . . . 本文を読む
20120209 サングラスが欲しい季節
NIKON D90 + tamron 28-75mm f2.8
まだまだ寒いのですが、陽が出るとまぶしい!
光は好きだけど、紫外線は怖い。
地下がある街は助かります!!
CD/DVDケース
残りものサラダ
地下道ATM
上は…まぶしい~!
柳
有楽橋交差点
お、着物 . . . 本文を読む
20120208 春を待ちこがれる色たち
OLYMPUS E-P2 + Pentax50mm f1.4
はやく、もっと暖かくならないかな~って色が、
街のあちこちに。
溜め込んでキリがない、と思いつつもまたマスキングテープ新柄1セット購入。
小さな悩みの種が増えました♪
朝のいちごヨーグルト
トマト
シリアル、の方が書くの早いけど、いつものフルーツグラ . . . 本文を読む
20120207 辻井伸行さん@サントリーホール♪
OLYMPUS E-P2 + Lumix20mm f1.7
やっとやっと、ミシン試運転(←大袈裟?)
ふむぅ~…便利~!
しかし、何を作るかが最初の難関。f^^;
+++
頂いたチケットは素晴らしいホールの超良席!!!
演奏も、若いエネルギーに充ち溢れ、のりのりアンコールいっぱい♪
辻井さんの小首の傾げ方、キュートね。 . . . 本文を読む