Honey Life

日常のことや大好きなV6のことなどをブツブツと(笑)

ママのおかげ?

2019年06月07日 18時00分13秒 | マサ
雨の中、テレガイpersonと週間のテレビ誌を眺めにいってきた。

ひげなしおじさんがたくさんいたわ。

テレビジョンかな?
座談会でまたも話題にされる坂本ママ
メンバーが口々に「お母さんに会うといいことあるよね」と言ってて
もしやTTTに当たったのは、OMSでママの会場入りを見守り、目があったからかしら?と考えちゃった。

だとしたら、ママありがとう❤️

紙質のよいpersonさんのOMSレポだけお買い上げしてきた。


OMS2019をふり返る その2

2019年06月07日 11時08分54秒 | マサ
男歌からのミュージカルコーナー
突然のTOP HATに半年前を思い出して心が躍る~
あぁシルクハットが足りない。
でも楽しそう!

ヒュージャックマンとの共通点を語りながらOZからの1曲
11.Don't Cry Out Loud
これってお母さんが歌った曲だよね??と思い出しながらも
今の歌唱力にうっとり
もう一度ピーターに会いたいなぁ

去年、Greatest Showmanを映画館に2回も見に行ったと話し
もし日本で舞台化するならぜひやりたい!とキラキラな目で語り

私も去年映画を見たときに、坂本君で見たい!!!!と思ったんだよぉぉ
心が通じた(あほ)

12.From Now On
あぁもうヒュー様にしか見えない
キラキラした目がとても素敵だった
いつか、叶うといいね!絶対見に行く!

14.あの日にかえりたい
おぉユーミン。最近のご本家様の歌唱力を見てるだけに、一層素晴らしく見える。
ユーミンならリフレインが叫んでるが聞きたかったなぁ
真夏の夜の夢もよかったんじゃない??

15.for you...
私個人が苦手だと思っていた曲
坂本くんなら、まだ聞ける…と思ってしまうやつ
たぶん歌ってる人が苦手なんだと思う。


17.虹~ヒーロー~
さださん(すださんではない:笑)の数ある曲の中から。
「これからもSingerとして、皆さんに届くように歌っていきます」
という言葉が本当にうれしかった
坂本くんの歌は、20年前からずっと私の胸で響いてるけど
もっともっと世界中に響けばいいね。
もしや私の野望が叶ってきてる??

18.WAになっておどろう~イレアイエ~
まさかオーチャードホールでWAを聞くとは思わなんだー(笑)


ちょっと気を抜くと、独身時代の風景や恋愛事情が思い出され
涙腺が刺激される大変な2時間だった。
とてもとても贅沢で、心が震える時間をありがとう!
ライフワークとして続いていきますように…

最終日にはつえママが嬉々としてフライヤーをもらい
グッズを買う姿がとても微笑ましかったです。

また思い出したら追加します。

OMS2019をふり返る その1

2019年06月07日 11時02分02秒 | マサ
2週間も経ってしまいましたが
OMSの感想を残しておきたいと思います。

ONE MAN STANDING 2019 The Greatest Symphony

01.ジュピター
02.You're My Only Shinin' Star
03・長い間
04.Squall
05.駅
06・Goodbye Day
07.もうひとつの土曜日
【Top Hat】
08・Cheek to Cheek
09.Puttin' On the Ritz
10.No Strings
【The Boy From OZ】
11.Don't Cry Out Loud
【The Greatest Showman】
12.From Now On
13.This is Me
14.あの日にかえりたい
15.for you...
16.Story
17.虹~ヒーロー~
◆アンコール
18.WAになっておどろう~イレアイエ~
19・Without you



BBAな私にはどの曲もぐっとくるものがありました。

JupiterにおぉぉALFEE CLASSICと思ったアルオタ…
曲終わりで下手側から歩いて登場。
メッセージフォトはお髭なしだったのに
出てきたお姿は口髭あり、でもカッコいい

2.You're My Only Shinin' Star
おぉミポリン!よくカラオケで歌ったなぁ(遠い目)

”訳もなく涙つたってくる” あなたの歌が素晴らしすぎて泣いてます
”こんな時に泣くなんてらしくない”いーや通常運転
こんな感じで1曲目から涙腺崩壊。(早い)

5.駅
竹内まりや好きだわぁ。
この曲の歌詞のシチュエーションにシンクロする部分はないのに
情感豊かに歌う姿に、映像が見えてきてなぜか涙。

箸休めの男歌、と紹介された
7.もうひとつの土曜日
うわぁぁぁ浜省!!!!!
この曲も情景が浮かび(しかも学生時代に一人暮らししてたアパート)
歌い方もセクシーでほんとにグッと来た。

浜省の奥様が当時住んでた町出身だというウソかホントかの噂もあり
学生時代はよく聞いてたのよ。

で最後の
"受け取ってほしい この指輪を"
"受け取ってほしい この心を"
にみんなプロポーズされたね、と思ってしまった。
私的ベスト3に入った1曲でした

長くなるので一旦切ります