以前から気になっていたこと。。。
トラックの運転手の無謀運転!!
我が家の軽自動車は、トラックに嫌がらせは当たり前のようにされております。
ま、これは仕方ないので諦めておりますが・・・。
更に、平然と携帯電話を使用しながらの運転・・・。
先日、車で出かけた時の事、かなり大きなトラックが後ろに着きました。
急ブレーキをかけて大きな音がしたので、振り返ったら電話中・・・。
その後も、信号待ちで後ろを見るたびにまだ電話している・・・。
恐ろしい・・・。早く後ろから消えてくれっっ
あんなのに衝突されたらたまったもんじゃないよっ
走る殺人者(車)だっつーの
デジカメを持っていたのでよっぽど撮ろうかと思ったよ。
例えば、一般庶民でもそういう証拠を警察に持って行けば、罰則が与えられる制度を
作ってもらいたいものです。
ちなみにその運転手は軽く30分以上は話し中でした。
それをきっかけにトラックの運転手に目が行くようになったのですが、携帯電話を
使用しながら運転している人があまりにも多すぎます。
あんなに大きな車に乗って・・・・・・。
恐ろしい凶器です。
ま、中には安全運転をしている運転手さんもいらっしゃるとは思いますが
見かける運転手のほとんどは、 電話中なのはなぜ
もしくは、メール中の人もいましたね。
今度、デジカメで撮って自分だけの統計を取ってみるか。とまじで考えております。
トラックの運転手の無謀運転!!
我が家の軽自動車は、トラックに嫌がらせは当たり前のようにされております。
ま、これは仕方ないので諦めておりますが・・・。
更に、平然と携帯電話を使用しながらの運転・・・。
先日、車で出かけた時の事、かなり大きなトラックが後ろに着きました。
急ブレーキをかけて大きな音がしたので、振り返ったら電話中・・・。
その後も、信号待ちで後ろを見るたびにまだ電話している・・・。
恐ろしい・・・。早く後ろから消えてくれっっ
あんなのに衝突されたらたまったもんじゃないよっ
走る殺人者(車)だっつーの
デジカメを持っていたのでよっぽど撮ろうかと思ったよ。
例えば、一般庶民でもそういう証拠を警察に持って行けば、罰則が与えられる制度を
作ってもらいたいものです。
ちなみにその運転手は軽く30分以上は話し中でした。
それをきっかけにトラックの運転手に目が行くようになったのですが、携帯電話を
使用しながら運転している人があまりにも多すぎます。
あんなに大きな車に乗って・・・・・・。
恐ろしい凶器です。
ま、中には安全運転をしている運転手さんもいらっしゃるとは思いますが
見かける運転手のほとんどは、 電話中なのはなぜ
もしくは、メール中の人もいましたね。
今度、デジカメで撮って自分だけの統計を取ってみるか。とまじで考えております。
私も運転者の交通法規無視の御陰で入院したことがあります。当然止まるべきところで止まらない!!
最近、タクシーがビデオカメラをつんで走るようになりました。万が一の事故の時、誰に責任があるのか分かるようにと。 いずれ全車カメラ搭載という時代が来るような気がします。 でなければ「不注意」による事故は防げないのかも知れません。 怒り心頭の不注意を何度経験したことか。 何らかの形で声に出していった方がいいように思っています。
とにかく私は運転者の「常識」をあまり当てにしなくなりました。 残念ですが。
どんな立派な人物でも「犯罪者」にいつでもなるのだということを心に刻み込んで欲しいものです!!
近所は見通しが悪い場所がいくつかありますが、一時停止しない人が多く、困ります・・・。
「タクシーがビデオカメラ」知りませんでした。「全車カメラ搭載」にしていただきたいです。もっと、厳しくしていくべきです!!
トラック・タクシーの運転手は無謀な運転が目立ちます(><) もちろん、守っている方もいますが。
近所は見通しが悪い場所がいくつかありますが、一時停止しない人が多く、困ります・・・。
「タクシーがビデオカメラ」知りませんでした。「全車カメラ搭載」にしていただきたいです。もっと、厳しくしていくべきです!!
もちろん、守っている方もいますが。
近所は見通しが悪い場所がいくつかありますが、一時停止しない人が多く、困ります・・・。
「タクシーがビデオカメラ」知りませんでした。「全車カメラ搭載」にしていただきたいです。もっと、厳しくしていくべきです!!
このような記事にコメントをいただき、ありがとうございます。
ジェラさんも事故に遭われた事があるのですね。
昔、自分でも起こしたことがありますが、どんなに小さな接触事故でも、足が震えるほど恐ろしかった事を覚えています。(若かったし(^_^;))
でも、この体験は絶対忘れられません。
事故の大きさに関係なく覚えているものです。
なので、ジェラさんがおっしゃる通りに明日は我が身なのです。
普段、平然と運転しておりますが常に免許取得した頃の緊張感も忘れずに運転したいものです。