
ほにやとして踊るのは10日の土曜日ですが、私たちは金曜日に出発しました。
金曜日でも油断は出来ません。
満席でした。

羽田空港近辺の駐車場まで車で行ったのですが、渋滞にはまったため
少し遅れて羽田空港に到着。
そのため、席が全員ばらばらになってしまいました。
(主人、私、かおるん、そねちゃん)
私が席まで通路を歩いていると、ある可愛らしい女性の方がにこにこと
私に笑顔で頭を下げています。
どなたかしら・・・
よさ友さんにいらっしゃったかしら・・・
と考えていると、足元に置いてあったバッグを必死で指差しております。
お~それはほにやのBag!!
これだけで、すでにお友達です
人類みな兄弟なのです
偶然にもその女性は私の前の席なのでした。
お話してみると踊り子さんだそうで・・・。
む・む・む・・・?関東から向かう踊り子さんって、うちら江戸ほに以外では
どなたなのかしら???
などと、思い巡らせ考えていると思いついた方がいらっしゃいました。
ひょっとして、昨年の夏に関東から高知へよさこい留学したお方では
はい~、その通り、私もブログにおじゃました事がある
よさろぐ
の 「 き~やん 」 ちゃんなのでした。
とっても明るくて気配り上手で、私は今回の高知では彼女の笑顔に
どんなに励まされたことでしょう・・・。
本当にありがとうございました。
そして・・・。
高知龍馬空港に到着し・・・。

バスで高知市内に向かいます。
「どのイベントに行こうか~
」などと相談しているのでしょうか

高知に着いたら一番初めに行くのは、もちろん・・・。

今回はちょうど「おきゃく」に合わせてのみの市を開催しておりました。
まるで私たちの為に開催してくれたかのように思えて、私の両脇には
どんどんほにやグッズが抱えられていきます。
横で青ざめた主人
を無視して楽しいお買い物タイム~

そねちゃんも楽しそうにお買い物です。

店頭はすごい人ごみで、年配のお客様方に押されながらもお買い物終了

そして、お次に向かったのは「三宅うどん」さん~

タクシーの運転手さんは意外にも知らないので、主人がなんとか
道案内して行ったのですが、この辺だよね~?って所まで行ったのに
なかなかお店にたどり着けません。
すると、どこかを探して迷っているらしきタクシーに見えたのか
後方の車が(年配の女性)タクシーに横付けして
「どこ行きたいの?」(土佐弁で)
と親切にも声を掛けてくださったのです。
まぁ、高知の人はなんて親切なんでしょうか
神奈川や東京では、絶対に考えられません
その方が教えてくださったおかげで、無事に辿り着きました。
本当にありがとうございました。
また、そのタクシーのおんちゃんもめっちゃ良い人でした。
おんちゃんもありがとうございました~
次回高知に行ったら、またおんちゃんのタクシーの乗るからね
店内に入ると早速撮影会
テーマ「 うどんと わ・た・し
」

お馴染みのほにやスペシャル~

こちらはほにほにスペシャル~

座布団もほにやなんですよ~

相変わらず美味しいおうどんを食べて、体が温まったところで
お店を出ると、またもや撮影会が始まるのでした・・・。
金曜日でも油断は出来ません。
満席でした。


羽田空港近辺の駐車場まで車で行ったのですが、渋滞にはまったため
少し遅れて羽田空港に到着。

そのため、席が全員ばらばらになってしまいました。
(主人、私、かおるん、そねちゃん)
私が席まで通路を歩いていると、ある可愛らしい女性の方がにこにこと
私に笑顔で頭を下げています。

どなたかしら・・・

よさ友さんにいらっしゃったかしら・・・

と考えていると、足元に置いてあったバッグを必死で指差しております。
お~それはほにやのBag!!
これだけで、すでにお友達です



偶然にもその女性は私の前の席なのでした。
お話してみると踊り子さんだそうで・・・。
む・む・む・・・?関東から向かう踊り子さんって、うちら江戸ほに以外では
どなたなのかしら???
などと、思い巡らせ考えていると思いついた方がいらっしゃいました。
ひょっとして、昨年の夏に関東から高知へよさこい留学したお方では

はい~、その通り、私もブログにおじゃました事がある
よさろぐ
の 「 き~やん 」 ちゃんなのでした。

とっても明るくて気配り上手で、私は今回の高知では彼女の笑顔に
どんなに励まされたことでしょう・・・。

本当にありがとうございました。

そして・・・。
高知龍馬空港に到着し・・・。

バスで高知市内に向かいます。

「どのイベントに行こうか~



高知に着いたら一番初めに行くのは、もちろん・・・。

今回はちょうど「おきゃく」に合わせてのみの市を開催しておりました。
まるで私たちの為に開催してくれたかのように思えて、私の両脇には
どんどんほにやグッズが抱えられていきます。
横で青ざめた主人



そねちゃんも楽しそうにお買い物です。


店頭はすごい人ごみで、年配のお客様方に押されながらもお買い物終了


そして、お次に向かったのは「三宅うどん」さん~



道案内して行ったのですが、この辺だよね~?って所まで行ったのに
なかなかお店にたどり着けません。
すると、どこかを探して迷っているらしきタクシーに見えたのか
後方の車が(年配の女性)タクシーに横付けして
「どこ行きたいの?」(土佐弁で)
と親切にも声を掛けてくださったのです。
まぁ、高知の人はなんて親切なんでしょうか

神奈川や東京では、絶対に考えられません

その方が教えてくださったおかげで、無事に辿り着きました。


また、そのタクシーのおんちゃんもめっちゃ良い人でした。
おんちゃんもありがとうございました~

次回高知に行ったら、またおんちゃんのタクシーの乗るからね

店内に入ると早速撮影会

テーマ「 うどんと わ・た・し


お馴染みのほにやスペシャル~


こちらはほにほにスペシャル~


座布団もほにやなんですよ~


相変わらず美味しいおうどんを食べて、体が温まったところで
お店を出ると、またもや撮影会が始まるのでした・・・。

そうなんですよぉ~
そんな訳で、3月はなんだかあっという間に日にちがたってしまった。
funiさんにもメールを出さなきゃって思いながらも、なかなか出せなくてごめんなさい。
あとでメールしますね。
私もみんなのにゃんこを見に行けなかったので、これからまったり遊びに行かせてもらいます
くなちゃんは元気かな~
******************************************
憧れの「ほにや」の方と踊れるってすごいですよね。
当分、余韻が冷めないのでは~♪
最近PCの調子が悪くて、きらり王子のほうが見れないんですよ~。。なのでこちらにコメントしまーす♪