
大袈裟ですが・・・。
高知を離れて帰る時間が迫ってまいりました。
ほにや様、お世話になった高知の方々・・・。
今年もたくさんの夢とパワーをもらいました。
ありがとうございました。
来年もきっと帰ってくるね
と胸に誓いながら帰途に着きました。
帰りのサービスエリアでも追っかけ隊の過酷な修行は続きます。

この揚げ物よりもお姉さんの方が美味しそうだねぇ・・・とは
言ってません。
たぶん・・・。

そして、8時間ほどのドライブで神奈川の自宅に到着~
皆さん、お疲れ様でした~
ちょっとうちで休んでってくださいな・・・。
そしてまた朝の7時頃からほにや鑑賞が始まっていたのでした・・・。

画面を見ているつもりでも、思わず寝ちゃうよねぇ・・・。

追っかけ隊の夏はこうして無事に終わったのでした。
ちゃんちゃん
高知を離れて帰る時間が迫ってまいりました。
ほにや様、お世話になった高知の方々・・・。
今年もたくさんの夢とパワーをもらいました。
ありがとうございました。
来年もきっと帰ってくるね

と胸に誓いながら帰途に着きました。
帰りのサービスエリアでも追っかけ隊の過酷な修行は続きます。

この揚げ物よりもお姉さんの方が美味しそうだねぇ・・・とは
言ってません。
たぶん・・・。


そして、8時間ほどのドライブで神奈川の自宅に到着~

皆さん、お疲れ様でした~

ちょっとうちで休んでってくださいな・・・。
そしてまた朝の7時頃からほにや鑑賞が始まっていたのでした・・・。


画面を見ているつもりでも、思わず寝ちゃうよねぇ・・・。


追っかけ隊の夏はこうして無事に終わったのでした。
ちゃんちゃん

楽しく’06よさこい高知を読みました\(^o^)/
はい~、いただいた「きらり専用鳴子」です。
大きさもちょうどいいので、写真撮影にぴったりです~
本当にありがとうございました。
よさこい珍道中を読んでいただきありがとうございます。
考えてみれば、全国から高知へよさこい祭りを見に行った人たちそれぞれに「よさこい道中記」があるんですよね~。
******************************************
2月13日からビックサイトで行われる「東京ギフトショー」に、ほにやさんが出展されるようですが、追っかけ隊の皆さんは行かれますか?
私は行く気満々なので、もし会場でお会いすることがあったら…声をかけてもビックリしないで下さいね
一つ前のコメントは忘れて下さい
久々のコメントありがとうございますぅ。
そうなんです。
私も去年、ほにやのHPで見つけてチェックしていたのですが、掲示板を読んでみると業界関係者しか入れないと書いてあったので、がっかりしましたよ~
こうなったらアパレル関係に入るしかないか・・・。
しーそーさん、どこかで見かけたら是非声を掛けてくださいね。
******************************************
私もた~~~くさんのパワーをいただき、今年の夏まで、またがんばります
帰り道も、ずっと寝てばかりですみません・・・。運転、ありがとうございました
ジェラさんの修行への道、見習わなくては
高知のよさこい祭りには、全国からパワー溢れる人たちが集まります。
そんな中、見学に行っているのだからパワーをもらえるわけですね
そうそう、そねちゃんはもう少しジェラさんの修行が必要かもね
******************************************
本番まで待てない方には今年も「土佐のお客」のイベントが待ってます。ゆみたかさん今年は来られないんですか?
http://www.tosa-okyaku.com/2007/event/index.html
ちなみに私は友人達とhttp://www.tosa-okyaku.com/2007/event/008_saturday.htmlに行く予定です
こちさん、お久し振り~
我が家は、追っかけ隊のかおるんとそねちゃんと4人でおきゃくに行きますよー
お会いできるのを楽しみにしてます~
こちさんが行くイベント楽しそうだなぁ~!
私も昔「ディスコ」で遊んだ覚えがあるので、懐かしいですぅ。
今、また80’sソングが流行ってるしね
*******************************************