伯耆の国より

風蘭の記事を中心に山陰の風景と花と野鳥の記事を書いて見ます。

フウランの花・高知産赤花・紅嚇殿

2022-07-06 06:40:00 | 日記
高知産の赤花フウラン・紅嚇殿(こうかくでん)です。白花しか無かった時代赤花の朱天王と同じ頃に四国の東条五郎氏が、故黒崎陽人画伯に命名を依頼し世に出た赤花品種です。

葉の長さは約10㎝です。

大小12〜13本立ちです。

根の色は赤黒いチョコレート色です。

朱天王との違いはつゆ受け葉を交えることと子房の元まで赤が入ることです。

朱天王と並んで高知県を代表する赤花です。画像は7月4日です。