今回のRe BORN で削除されたものにPVがあります。
無ければ、それまでですが、PV(アクセスカウンター)のブログへの
貼り付け方法の例を紹介します。
やはり、PVの数字が上がればモチベーションもアップしますね。
なお、これは一例ですのでもっと良いアクセスカウンターがあるはずです。
私の場合、前と同じようなシンプルなものにしました。
色々探すのも時間かかりますし、ブログスタート時に直ぐに入れたかったのであまり調べていません。
また、今回の物は0からスタートしますが、カウンターによって任意の数字から
スタートできるものもあるはずだと思います。
その場合、前の最後のアクセス数を記録していればPVが引き継げますね。
ご注意:このアクセスカウンターは提供者のホームページのご好意で提供されています。
従いましてそのHPを止められたりした場合は表示されなくなる可能性もあります。
自己責任でお願いいたします。
ブログを行ってる方で、私よりずっと詳しい方がおられると思います。
その場合、またご紹介お願いいたします。
追記:グランドサイさん、海辺のSAiさんの方が、詳細なアクセスカウンターつけられていますね。
手順1
My ガズーのMy ブログの画面で、「ブログパーツの選択」を選びます。
下の画面の赤矢印の部分です。
手順2
下記画面が出ますので、赤矢印の数字の1を選択してください。
アクセスカウンターの文字は後の手順3入力後表示されます。
チェックマークは、よく覚えていないのですが、自動で入っていなければ、後の処理(手順3)後チェックして下さい。
手順3
タイトル欄に「PV」なり「アクセスカウンター」なり任意の分かる表示を入力してください。⇒1
<訂正>
タグコード欄に 下記文字(青色部全体)をコピーして貼り付けてください。
下記HPに示されるタグコードを貼り付けてください。⇒2
一例として下記紹介いたします。
下記HPにアクセスし、表示されるタグの欄をすべてコピーしタグコード欄に貼り付けてください。
http://www.pf-x.net/archives/2005/05/1pv.html
このタグコードによって、カウンターのデザインその他決まります。
お時間のある方はHPで色々検索されればいいと思いますよ。
<script type="text/javascript" language="javascript" src="</span">http://www.pf-x.net/counter/?key=pYnp7XEzfqGtITalNMyx">>
表示にチェックして下さい。⇒3
後は「設定する」ボタンを押してください。すると手順2の画面に戻ります。
最後に確認ですが、My ガズーよりMy ブログで赤矢印の「公開ページのプレビュー」を選択すると、他の方が見える表示が出ます。
私の場合、下のような表示になります。
赤矢印部分です。
少し長い説明になりましたが、お分かりになるでしょうか?
皆さんの、ご参考になればうれしく思います。
でもリニューアルに伴い以前のカウンターが見られなくなってしましました><;
移行しても移行前のは見れると思ってたのに・・・
なのでショックでカウンターは設置しません><;
カウンターがあると結構モチベーションあがりますね(^_-)
カウントアップめざし、ネタ探ししてきまぁ~す(笑)
私も参考にカウンター付けました。情報有難う御座います。
おはようございます。
私は最終日の夜の画面キャプチャーして保存しました。
でも色々探すのが面倒で、簡単なカウンター付けました。
前の記録が残っていないとなるとショックですね。
今までの、努力の結晶ですから。
おはようございます。
前回のカウンター数引き継がれたようですね。
私は探す手間を惜しんで、簡単なのを付けちゃいました。
何回も変えるのも変なので、このままいきます。
心機一転?ネタは変えようがないですが。(笑)
PVが多いとやる気もアップしますよね。
私より皆さんの方がお詳しいようで。
わざわざアップするほどでもなかったかな?
カウンター私も付けましたよ!
papaさんの今コメント随想さんのとベンケイさんのとHIKOSAIさんのが見えます。
もう、承認されたのでしょうか?
今ひとつ、システムが良く判りませんね。
おはようございます。
タイプの違うカウンターを付けられたようですね。
数字が大きく、見やすいです。
私は、気が小さいもので(どこがやねん?)PVも目立たないように。(笑)
HIKOSAIさんなら、私の情報は要らなかったのでは?
探せばカウンター、色々あるでしょうね。
お節介にも、ブログにアップしました。(-_-;)
おはようございます。
グランドサイさんは、情報量多いタイプのカウンター付けられましたね。
なんか、コメントの管理を見ると、ブログ本人のコメントも承認待ちと表示されています。
どういうことなんでしょうかね?
このあたりのシステムは、理解できません。
アクセスカウンター、グランドサイさんの記事みて、真似っ子でただのヤツを拾ってきました。
なんかカウンターが無いと寂しい気がしてつけてみました。
前のコーナーの最後の数字を記録してなかったので0から始めます。
このコメは承認されなくてもいいです。ご確認を
papaさんの最初の記事、フェイスブックのコメント個人情報大丈夫ですか?
お名前や顔写真、会社名まで見えてますが?