車でたまたま通りがかりに気付いた薄紫の花
ひょっとしてと確認に行きますと
ホテイアオイの花が少しばかり咲いていました。
これが9/22(木:祝)のことで池の手入れをされている方から
もう1週間前ならピークだったと聞かされました。
アオサギがいたので一緒にパチリッ!
パノラマで
その後Facebookの書き込みでホテイアオイの花が
いっぱい咲いているとの情報を得て
10/6(木)半信半疑で早朝確認に行きますと
花が減ってるどころか確かに増えているではありませんか。
また良く見るとツボミもたくさんついていました。
またまたアオサギもいました。
10/8(土)再度写真を撮りに行った時にはほぼ満開でした。
ホテイアオイは金魚と一緒に水槽に入れたり、
また綺麗な花を咲かせますが
日本在来の植物ではなく
海外(南アメリカ原産)からの侵入植物です。
外来生物法で
特定外来生物には指定されていませんが、
要注意外来生物に指定されています。
侵入生物データベース
ホテイアオイ(Wikpedia)
ウト池
住所:奈良県香芝市逢坂1丁目
奈良県では本薬師寺跡のホテイアオイが有名で
ピークには約40万株の美しい紫色の花が水田に広がります。
見頃は8月中旬~9月下旬
橿原市本薬師寺跡ホテイアオイ
こんにちは。
綺麗な紫の花をつけるのですが、
外来生物でした。
しかも要注意。
繁殖力が強いようです。
私も今年花を初めて見たのですが、
ここまでたくさん咲くとはビックリです。
こんにちは。
私も金魚鉢や水槽に浮かんでいるのしか見たことがなかったんです。
花が咲くことも知りませんでした。
もちろん外来生物であることも。
昨年夏の状況は写真に収めていますが
全く異なります。
以前に駆除されたそうですが、また繁殖してしまったようです。
管理されている方は困った顔をされていました。
こんにちは。
実は今年までホテイアオイに花が咲くことを知らなかったんです。
Facebookの本薬師寺跡の情報で紫の花が綺麗に咲くことを知ったんです。
満開だと見事な紫の絨毯です。
本薬師寺跡ならもっと凄いでしょうね。
昨年は全く見られなかったんですがね。
凄い繁殖力です。
池には魚がいるのでアオサギが寄ってくるのでしょうね。
名前は聞いた事ありましたが、こんなに沢山咲いてるのは見た事がないですね。
確かに、繁殖力強そうです。
見たことがありませんでした。
外来生物だったとは存じませんでした。
ウト池・・・この姿もホテイアオイが増殖した結果の姿なのでしょうか。
駆除するのも大変そうです。
見た目、とても涼しそうで夏だったらとてもよさそうですな気がいたしますが・・・。
ホテイアオイ。。。花が咲くのは知っていますが、数株の花しか見たことはありませんでした。
こんなにたくさん咲くと見事ですね。^o^
満開だと池に紫の絨毯。 すごいです。
これだけ勝手に増えてしまったのも見たことないかも。
メダカや金魚がたくさん泳いでいそう・・・ サギの良いお食事場所になっていますね。^m^
こんにちは。
私もホテイアオイがこんなに綺麗な紫の花をつけるのは
最近知りました。
今回車で通った時に目に入りもしや?と思ったんですよ。
ホテイアオイは繁殖力が強いようなので駆除するのは大変なようです。
私は見せてもらうだけなのでありがたいのですが・・・
こんにちは。
この池は周りより盛り土していますので
前の道路のゆるい坂を上がらないと見えないのです。
その為普通に通れば気付かないことが多いですね。
昨年、この池が赤い藻に覆われているのを写真に撮ったことがあります。
今年は赤い藻はないなあと車から脇見をして前から時々は見ていたのです。(^^;;
今回紫色の花のようなものが目に入り
車を停めて見てみたのです。
それが最初の写真を撮った時だったのですよ。
アオサギは池の魚を狙ってると思います。
決してホテイアオイは食しません。
この池は何処かから運ばれて繁殖したようで
栽培はされていないのです。
本薬師寺跡のほうは栽培されていますが。
こんにちは。
ホテイアオイの花、私も今回術物を初めて見ました。
Facebookでは本薬師寺跡の写真が上がっていましたので
知ってはいたのですが・・・
そう茎に浮き袋のような膨らみができる水生植物です。
これだけの花を咲かせるホテイアオイ、凄い株数でしょうね。
こんにちは。
この池はため池なんです。
管理されているのですが
花を管理しているわけではありません。
本当は駆除されたいようなんですが・・・
本薬師寺跡の40万本は栽培されておられるそうです。
こんにちは。
水槽に少し浮いているのは見かけますが
これだけまとまって咲いているのは初めて見ました。
本当は本薬師寺跡も見に行きたかったのですが
こんな身近で見れるとは思っても見なかったです。
外来で繁殖力が強く、あっという間に水面を覆いつくすそうです。
撮影した池は過去に駆除したらしいのですが
今年は大繁殖。
管理されている方も困り果てておられました。
結構気づかないものなんですね。
満開になると凄い密集して現地で見るといいだろうなあ。
ホテイアオイって透き通って汚れの無い綺麗な花ですね。
アオサギがやってくるようですが、この花を食べるのですか?
栽培しているようですが咲いた後は、何か有るのでしょうか。
観賞用だけかな?
と言いつつ説明聞いて思い出した、浮きみたいな感じであの池とかに浮いてる
やつですね~
しかしこんな花が咲くとは、それにしてもすごい数のほていあおいですね~
こういう池も、ちゃんと管理する人がいてはるんですね(当然か)。
たぶん、数年前に実家の金魚鉢の中で咲いた気がします。
別の種類かも知れませんが…(^^;
40万株はまた、圧巻ですね。
何度も目にしていますが、満開の
花畑になるんですね。
外来植物なんですね。
この池にも、自生したのでしょうか。