horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

第四回新春大阪オフ会(昼の部)雪!危うく・・・

2015-02-03 01:55:00 | SAI

​1/31と1月の最終日に、

第四回新春大阪オフ会開催いたしました。

今回は、昼の部と夜の部の2部制にいたしました。

本当なら、1泊すれば良いのでしょうが、

時間、費用も掛かりますので。


今回も、広くオフ会参加を募ったのですが、

相変わらず、SAI仲間の領域を越えられませんでした。

遠方からですと、宿泊を伴わないと難しいですね。

参加者は、

珠彩さん:SAI前期型一部改良

HIKOSAIさん:クラウンアスリートHV

horibonpapa:SAI前期型

の3台だけでした。


サムネイル用に、まずは写真を1枚。

待ち合わせのレストラン前です。

雪がかなり降っていました。

R_20150202IMG_6628.JPG


まずは、昼の部

当初「道の駅ちはやあかさか」で待ち合わせして

水仙を見に行く予定でしたが、

ランチを追加。

道の駅に行く前に

同じ千早赤阪村の

ウッディハートというレストランに

11:30集合としました。

千早赤阪村は大阪府唯一の村です。

場所は金剛山ロープウェイの駅の少し手前、

山の中腹になります。

少し山間ということもあり、

真珠彩さんは雪大丈夫?って心配されていました。

事前にお店に電話を入れ、

雪は問題ないと聞いていましたが・・・


朝から、オフ会に備えて、洗車です。

やはり綺麗な車で行きたいですよね。

拭き取りもほぼ終わったところで、

雪が・・・

テンションダウン​

諦めて、洗車も終了しようとしますと、

雪も止み、再び拭き取り。

取りあえず、洗車完了!

R_20150202IMG_6684.JPG

R_20150202IMG_6685.JPG


しばらくして、自宅を出発!

快調に走っていますと、急に雪が!

千早赤阪村に近づくにつれ、

雪も激しく降ってきました。

山道に入りますと、だんだん激しく降り、

路面は白くなり始めます。

走行中外気温を確認しますと、0℃

これでは路面の雪は融けそうにありません。

対向車で山を下りてくる来る車も

かなりスピードを落としています。

夏タイヤでは危うくなって来ました。

さてどうしようと思いながら、

やっとレストランウッディハートに到着。

既に、真珠彩さんの白SAIが停まっていました。

SAIにも雪が積もってきています。

なんと、10:30頃には到着されていたそうです。

まだ雪が降り出す前ですね。

ここは大阪府で一番高い山の金剛山(1,125m)

の中腹です。

GPSで確認しますと、

標高537mでした。

R_20150202IMG_6572.JPG


レストランに入り、真珠彩さんとレストランのオーナーさんと

話をしておりました。

この調子で雪が降るのなら、

早く山を下りた方が良いかもと。

真珠彩さんも夏タイヤです。

まだ到着していませんでしたHIKOSAIさんは、

スタッドレスタイヤを履いています。

最悪、SAI2台をおいて、HIKOSAI号で、山を下るか?

なんてことを考えておりますと、

HIKOSAIさんが到着。

その頃にやっと雪が止みました。


やれやれ・・・

一息おいて、ランチを注文

R_20150202IMG_6626.JPGR_20150202IMG_6568.JPG


普通のメニューは表紙がウッド製

お洒落ですね。

26FE54A3-1B9F-42FC-A815-7C48EC3438E4.JPG


冬のスパゲッティとして、

鍋スパがあります。

真珠彩さんが、すき焼きスパセット、

HIKOSAIさんが、鍋カルボナーラセット

私が和風鍋スパセットです。

セットには、スープ、サラダ、パンとソフトドリンクが付きます。

R_20150202IMG_6569.JPGR_20150202IMG_6570.JPG

R_20150202IMG_6571.JPG

R_20150202IMG_6573.JPG

白菜、玉ねぎ、千早ベーコン、レッドチリ、ニンニクたっぷり

味はペペロンチーノ風でもあります。

熱々で、なかなか美味しいです。

スープスパ風でしょうか。


最後のドリンクは、

ハーブティーのレモニーミントにしました。

R_20150202IMG_6575.JPG


ここのお店は、ログハウスで、

いい雰囲気のお店です。

暖炉もあり、イイ感じ。

R_20150202IMG_6565.JPG

暖炉の炎の揺らぎが、心安らぎます。

  


オーディオセットに目が止まりました。

R_20150202IMG_6579.JPG

真ん中のアンプ、電源は入れられていませんでしたが、

LUXMAN LX38

昭和48年8月発売の真空管式アンプです。

当時で¥198,000とかなり良い値段です。

私の初任給の2.5倍近い・・・

(私が就職したのはもう少し後ですが)

重量も20.1kgあり、重量級です。

実は、このオーディオメーカーに勤めていたのです。

世代は少し違いますが、懐かしい形でした。

実際使われていましたのは、左のDENONです。

ソースはiPadより。

今風ですね。


96C03BCF-6FEF-4F80-9F38-68FDC4A4C71C.JPG


外にはウッドデッキがあり、テーブル、いすもありますが

雪が積もっています。

右側は、ニジマスの養殖場で、釣堀があります。

R_20150202IMG_6577.JPGR_20150202IMG_6578.JPG

お店の方に、写真を撮っていただきました。

手前の椅子に掛けていますTRDのブルゾンは、

先日TWPポイントで当選しました。

3度目の正直!

R_20150202IMG_6690.JPG


ストランの隣には、

お土産?なども販売されています。

R_20150202IMG_6585.JPG


帰るころには、また雪が降り出していました。

ただ、このころには気温も上がったのか、

路面の雪は融けており、問題なさそうです。

R_20150202IMG_6592.JPG

最後に、雪の中撮影会。(笑)

R_20150202IMG_6627.JPG

R_20150202IMG_6629.JPG

R_20150202IMG_6631.JPG


ここから次の目的地、

道の駅ちはやあかさか​に向かいます。

到着しますと、日が射しており、

先ほどとは大違いです。

ここでまた、GPSで標高測定。(笑)

標高147mと、

約400m下ってきました。

R_20150202IMG_6617.JPG

またまた、撮影会。(笑)

R_20150202IMG_6633.JPG


ここは、楠木正成生誕の地であります。

1924年~1336年(鎌倉時代末期~南北朝時代)

R_20150202IMG_6363.JPG

ここの道の駅は、大阪府内で最初に出来たそうです。

また、日本一小さな道の駅とも言われているようです。

道の駅本体は、この建物だけです。

まるで小さな一軒家

R_20150202IMG_6688.JPG

​ここから歩いて直ぐ(約3分)の、水仙の丘まで歩きます。

水仙の花は5万本と聞いて、

結構大きな規模かと思ってたのですが小さいです。

ちなみに水仙で有名な淡路島は、500万本だそうです。

R_20150202IMG_6367.JPG

R_20150202IMG_6607.JPG

R_20150202IMG_2668.JPG

R_20150202IMG_6613.JPG

R_20150202IMG_6615.JPG

この近くに、楠木正成没後600年の記念碑があります。

奉建塔です。

1940年に建てられました。

高さ約13m

R_20150202IMG_6609.JPG

ここからは、遠方にPLの塔も見えます。

R_20150202IMG_6388.JPG

この後、阪和道美原北IC近くの

中古部品屋さんに寄ってみました。

LINEの友達から情報を得て急遽組み込みました。

UP GARAGE美原北インター店です。

R_20150202IMG_6687.JPG

中古タイヤ等、たくさんの中古部品があります。

新車外し品も格安で売られていました。

でも、中古タイヤで残り溝の少ないのも・・・

ホイールだけの価値かな?

R_20150202IMG_6620.JPG

R_20150202IMG_6618.JPG

R_20150202IMG_6619.JPG

R_20150202IMG_6621.JPG

R_20150202IMG_6622.JPG

R_20150202IMG_6623.JPG

真珠彩さん共々驚いたのは、

中古のRECAROのシート

シート生地に穴が開いたようなものでも

いいお値段で販売されています。

これは修理して使うのでしょうか?


このお店は、部品の買い取りもしてもらえます。


結局、特に掘り出し物もなく(欲しいものがない)

お昼の部はお開きにしました。

15時少し前でした。

各自自宅に戻り、電車で夜の部の大阪へ出てきます。

19時夜の部のお店に集合です。


夜の部へ続く


続きはこちらからどうぞ!

第四回新春大阪オフ会(夜の部)

食った、飲んだ、お腹いっぱい!


付録

参加メンバーのオフ会記事

真珠彩さん

第4回新春大阪オフ会(昼の部)

第4回新春大阪オフ会(夜の部)

HIKOSAIさん

大阪2回目のドライブはオフ会!​

銀の彩さん

初めての大阪オフ会参加です!​




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (horibonpapa)
2015-02-05 01:10:29
SAI-TRDさん

こんばんは。

オフ会に汚れた車では、行けませんからねえ。
車が綺麗と、気分もすっきり。

ウッディハート、いい雰囲気のお店でしょう。
薪の暖炉とオーディオはいいですが・・・雪景色は・・・
景色だけならいいのですが、走るとなると冷や汗ものでした。

写真には写っていませんが、ちょこちょこお客さんが来ていましたよ。
売り上げを気にしないって言ったら、怒られるかも。(笑)

道の駅まで降りると、日が照っていました。
上とは大違い。
でもよかったです。

水仙の丘は、ぬかるんで足元が悪かったです。
前日の雨、当日の雪の影響でしょうか。
痛風違いまっせ。
びっこひいて、歩きましたよ。
返信する
Unknown (SAI-TRD)
2015-02-04 22:58:28
こんばんは。
オフ会お疲れさまです。
皆さん洗車から始まるんですね。
ウッディハート、良いですね!
薪の暖炉に音響、そして、雪景色!
雪のおかげで?、
静かなお店でくつろぎながら、三人で懇談できたのではないでしょうか?(^^)
売上げ気にしないで、道楽でお店をできたら最高ですね!
お天気は少し下っただけで良くなりましたね。
水仙の丘、痛風の足で歩けました?(^^)

返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-02-03 16:40:48
古太郎さん

こんにちは。

白に白と、保護色なんです。(笑)
マジで焦りましたよ。
車のオフ会で事故では、シャレになりませんからねえ。
雪が止んで胸をなでおろしました。

ウッディハートさんいい感じでしょう!
ちょっと、溜まり場にいいかも。
山間で空気も美味しいし、緑もいっぱい。
ニジマスの釣堀もありますよ!
海釣り専門ですかね?

BGMを聞きながら、お茶して。
小さな道の駅、2階は休憩室なので、実質1階だけ。
ホンマにちっちゃいです。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-02-03 16:40:24
mashさん

こんにちは。

まさかまさまの雪でした。
標高といっても500mほどなんですがね。
やはり麓とは全く異なりました。

お洒落なお店でした。
ログハウスはいいですね。
あこがれますが、実際は難しい。

真空管アンプの音は、温もりがありいいものです。
聴いてみたかったですが・・・

中古部品屋さん、車のオフ会なのでちょっとアレンジ。
といってもLINEのお友達から仕入れた情報で行ってみました。
多分、自分で弄られる方には、宝の山かも分かりませんね。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-02-03 16:39:59
settaiさん

こんにちは。

雪が止んで助かりました。
私の気持ちが通じたら、凍りつくかもです。(爆)
まあ、何がともあれ、下りれてよかったですが。

ブログだけの交流ですと、なかなか分かりませんからねえ。
リアルな交流があると、より親しくなれます。
昼の部のメンバーとは、第1回大阪オフ会からの交流で、中部オフ会、その他で
5~回会っています。
気心も知っていますので、本当に楽です。
緊張感無ですわ。(笑)

ログハウスはいい雰囲気ですよね。
気のぬくもりがなんともいえないです。
それに暖炉ですから。

KEFのスピーカーですか。
これもいいらしいですね。
名前だけで、聴いた事はあったか記憶に無いですが。

アンプは重量で決まります!
とまではいいませんが、大事な要素ですね。
そのほとんどは電源部、特にトランスで決まります。
低域の馬力なんて、電源部が貧弱なアンプでは、音が前に出てきません。
その点、SANSUIのアンプは良かったです。
今は無くなってしまいましたが。

LUXMANは、今でも真空管アンプも製造しています。
http://www.luxman.co.jp/product/category/vacuum

社員価格はありましたよ。
私の同期入社で、当時LUXMAN M-6000という、300W+300Wのパワーアンプ
当時65万円の物を、社員価格で買った方がおりました。(写真のリンク)
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/m-6000-h.jpg

ちなみに重量は、52kgあります。
左右完全セパレートの独立電源なので電源トランスも左右2個あります。
でかいヒートシンクも左右2個。
贅沢な作りです。
筐体の中は、ほとんど電源部です。
電源トランスと大容量電解コンデンサとヒートシンク(写真のリンク)
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/m-6000-in.jpg

消費電力も定格出力時1300W相当です。
電熱器で夏は暑いです。(笑)

それを買いたいため、入社したと言っていました。(笑)

社員価格、私の記憶では定価の69%だったと思ってたのですが、70%かも。
これ以下で社員に販売すると、現物給与に見られ、源泉所得税の課税対象とされます。
これは今でも同じだと思いますが、オープン価格はどうなるのか?
車は社員でもここまで値引きは無いと思いますが。

在庫を社員へ販売 値引率には要注意
http://www.vision-support.jp/2010/07/post_76.html

ハイレゾかソースの確認はしていませんでした。
ただ、接続されていますDENONのアンプは古いので、ハイレゾ未対応と思います。
今はハイレゾも大分安くなりましたね。

ふくろうがお好きでしたか。
今度買って来ましょうか?

中古シート、穴も直径5cmぐらいと、大きなものだったのですが。
売れるのかなあ?
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-02-03 16:39:30
一年生さん

こんにちは。

山口でも雪が降りましたか。
標高が高いといっても、大阪で500m程度の標高なんですが。
普段なら全く問題ないところですが、雪が降ると積もりやすいですね。
丁度寒波が来ていて寒かったですから。

路面が白くなると、ノーマルタイヤでは心配ですね。
最悪スタッドレスタイヤ履いているHIKOSAIさんの車で・・・と考えましたから。
雪が止んでよかったです。

暖炉は本物で、暖かかったです。
心も温まりました。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-02-03 16:39:04
真珠彩さん

こんにちは。

雪には驚きましたね。
レストランに到着した時は路面は真っ白でしたから。
その写真を撮り忘れていました。(^^;;

道の駅では太陽が照っていましたね。
雪が止んで助かりました。
スキーで雪の上を滑るのはいいですが、
SAIでは滑りたくありません。(笑)

中古ショップのレカロには、私もびっくりしましたよ。
あんなに大きな穴があっても、2万円ほどしてましたかね?
確かに0が一つ多いような・・・
でも、あの値付けは売れるからつけているのですよね?
ホンマに売れるのかなあ?
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-02-03 16:35:50
もみじまんじゅうさん

こんにちは。

大阪の金剛山の中腹なので、普段は雪の心配要らないところなんですよ。
当日はたまたま寒波の影響もあり、雪に遭遇してしまいました。
お天気も雪の予報は無かったのですが・・・

今回は白が揃いましたね。
年配者は、白が多い?
そうかもしれませんねえ。
カムリオーナーさんも、白が多いですね。
日本全体でも白の車が多いです。
黒、銀、灰色も多いですね。

夜の部は、車を一旦家に乗って帰り、
電車で大阪へ集合しました。
従いまして、アルコールはもちろん飲み放題!(笑)
盛り上がりました。(^^)/
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-02-03 16:34:22
ヴェル24さん

こんにちは。

山頂の高さから見ますと、丁度中間点ぐらいですね。
この高さなら、普段は雪の心配の無いところです。
ただし、金剛山山頂は今の時期はほとんど冠雪していますので
ロープウェイの山上駅から山頂まで(約30分の登山)は、アイゼンが必要です。
登山にはアイゼンがいるようですね。
そんなところに小学校の時、耐寒遠足だなんてなかなか厳しい。

楠木正成は、このあたりでは有名な方ですね。
美原北ICご存知なのは、大阪に住んでおられたからでしょうね。
マニアックですか。(笑)
返信する
こんにちは、古太郎です。 (たんちゃん)
2015-02-03 13:13:24
白いクルマに白い雪…いいじゃあ~りませんか♪
実際のところは、夏タイヤには危険な状況でしたね。
ご無事で何よりでした。
ところで、ウッディハウスの「ウッディハート」さん、いいお店ですねぇ(^^)
こういうところが大好きです。
クルマ好きの友人と毎週オフ会(?)をして、雰囲気のいい喫茶店探しをしていたなぁ…。
と、若かりし頃を思い出しました。
一番小さな道の駅も貴重だし…、オフ会はいいですね-。
返信する
horibonpapさん、おはようございます。 (mashさん)
2015-02-03 11:05:26
オフ会ご苦労さまでした。
まさかの雪でしたねェ。
でも標高が変わると違うものですね。
洒落たウッディなお店・・・好きですなぁ。
それにオーディオもいいですねェ真空管ですか、なかなか電源入れれないですよね。
下った先はタイヤ・ホイールなどなどの中古を扱う専門店なんて、なかなか選ばないところを
チョイスしましたね。
意外と掘り出し物に出会えるところですからね。(^◇^)
さてさて、夜の部が楽しみになって来ましたよん。
返信する
Unknown (settai)
2015-02-03 08:51:20
オフ会ご苦労様でした。
雪が降って大変だったようですが、papaさんのお心優しい
気持ちが天に通じたようで無事に山を下りることが出来たようですね。

こうしてパソコンの前でいろいろと交流を図るのも楽しいものですが
オフ会で実際顔合わせすると、あれ!自分の想像と違うなあと思う
別の面を見ることが出来て、これもまた楽しいものだと思います。

大阪では村が一つだけですか。
こちらでは沢山村があります。(笑
でも村と言っても人口が市並だったりしませんか。

自宅がログハウスの友人が、私がマイホームを建てるときに
勧められましたが、やっぱり雰囲気がありますね。
限定製品KEFスピーカーですが評判が良いので一度聞いてみたかったのですが
アンプは電源部分の重量が重いほど良いアンプと言われた時代がありました。(笑
以前LUXMANは柔らかい音作りで空管アンプを連想しますが
現在はどうなんでしょう。
当時は社員価格って無かったのでしょうか。

ソースはiPadですか、ひょっとしてハイレゾ音源かな?

お土産売り場にふくろうが、私集めているんです。
飾ってあるもの、一つで良いので持ってきて頂ければ
嬉しかったのですが・・(笑

中古屋で穴の空いたものも売っているとは・・
でも最近の若い方々はプランド品の中古でかなり
スレたものでも買っていくそうですから・・
どうしても欲しいもので新品では購入出来ないものが
有れば買いたいと思うのかも。

まずは昼の会続きは仙台オフの時にでも内緒話などお聞かせ下さい。
夜の部のレポートお待ちします。
返信する
おはようございます (一年生)
2015-02-03 08:48:09
その日は山口も雪混じりの雨が降りました。

標高の高いとこでは雪が心配でしたね。

しかもノーマルタイヤだったらなおさらのこと。

暖炉は本物なんですね~
返信する
Unknown (真珠彩)
2015-02-03 08:10:04
おはようございます。

オフ会午前の部、お疲れ様でした。
綺麗に写真が撮れてますね、雪にはビックリしましたが・・・
千早赤坂村に行くと天気が良くなってたので助かりましたね。
中古ショップのレカロにはビックリでした、金額も〇が一つ多い様に感じましたが・・・(笑)
返信する
Unknown (もみじまんじゅう)
2015-02-03 07:19:51
この時期、ヒヤヒヤの開催でしたね。なかなか粋なお店で食事もおいしそうです。みなさんそろって車の色が白ですね。年輩になるとやっぱりしろになるんですかね。という私も白ですけど。
夜の部楽しみにしています。車の運転があるのでアルコール無しで盛り上がれますかね?。
返信する
おはようございます。 (ヴェル24)
2015-02-03 04:59:14
金剛山の中腹だったのですか?金剛山と言えば小学校の耐寒遠足に行くところでした。アイゼンを用意させられる程寒くて雪深い所だと教えられました。(毎年風邪で耐寒遠足に行った事無いけど(^^;; )そんなところなのです雪がない方がラッキーです。
千早赤阪村や河内長野は楠木正成公にまつわる石碑が有りますネ。美原北ICてまた、マニアックな懐かしい地名が(^^;;
夜の部楽しみです(^^)
返信する