6/20(土)の仙台オフ会に参加を決め、
行きのルート選択、計画から実際のドライブ記録
につきまして、まとめてみました。
まずは、ルート選択ですがその前に日程計画。
せっかく仙台まで出かけるのですから、
せめて仙台観光をして2泊したい。
帰りもドライブは疲れるので、
仙台→名古屋は太平洋フェリーを利用。
これで日程をまず組みました。
フェリーは毎日運航ではないので、
帰りの便を決定。
6/21(日)に仙台港12:50発の太平洋フェリー「新いしかり」で
6/22(月)の10:30に名古屋港着
以上から
6/18(木)夜、自宅を出発
6/19(金)若隠居さん宅着
仙台観光と若隠居さん宅で前夜祭
仙台市内ホテル泊
6/20(土)午前中仙台観光
午後からオフ会
秋保温泉 佐勘泊
6/21(日)午前中仙台観光
12:45仙台港発 太平洋フェリー「新いしかり」 乗船&泊
6/22(月)10:30名古屋港着
名古屋港→自宅まで走行
と、大まかなスケジュールが出来ました。
この計画では、6/19(金)と6/22(月)の
2日間、有給休暇取得が必要です。
現役サラリーマンで土日挟んで2日連続の有給休暇は
取りずらいのですがオフ会優先で?
仕事の調整することに勝手に決めました。(笑)
次はルート選択です。
自宅から仙台の若隠居さん宅まで
Google Mapで検索しますと、
下の地図のように3ルートが示されました。
①太平洋側ルート
②日本海側ルート
③日本中央縦断ルート
の3つです。
ブログで、どのルートが良いか尋ねていますと
①の太平洋側ルートもしくは②の日本海側ルートが良いとの事でした。
しかし、走行日時からナビタイムで調べますと
出発日の夜ちょうど名神高速道路が修復工事のため
一部区間が夜間通行止めになっていました。
そのためその区間を通る②の日本海側ルートは
そのままでは使えませんでした。
所要時間は、休憩時間を含んでいません。
高速道は80km/hの計算かな。
ETC料金は深夜割引等を適用済
①太平洋側ルート
850.6km 所要時間:10:19
ETC料金:¥15,350
②日本海側ルート
879.6km 所要時間:10:09
ETC料金:¥18,650
③日本中央縦断ルート(一部一般道)
817.4km 所要時間:10:29
ETC料金:¥13,750
参考:
日本中央縦断ルート(松本経由一般道無)
872.0km 所要時間:10:24
ETC料金:¥16,860
選択で考慮したのは、明け方関東方面を通過での
渋滞の心配
日本中央縦断ルートのコストメリットから
強引ではありますが、日本中央縦断ルートに決定。
また、大雪さんが平泉に行かれると聞き
世界遺産の平泉、これはぜひ行きたいと思い
その時間に合わせ、詳細なスケジュールを組むことにしました。
まずは、若隠居さん宅に12時までに到着が必要と。
出発時間は当初考えていた時間より
前倒しで。
6/18(木)仕事からすぐに帰って、帰宅時刻が18時
お風呂と食事、準備で20時出発に決定。
以上から計画したのが下図
よく見えるようスケジュールの画像をクリックしますと
PDFファイルに飛びます。
速度は燃費と疲労を考慮し、
高速道はメーター読みで80km/h走行
(GPSでの実速度は74km/h程度)
平均速度を70km/hとして計算しました。
およそ2時間おきに休憩を取り
その休憩時間も余裕のある20分で
実際の到着時間によって
出発時間を調整することとしました。
この表を印刷して車に置き休憩毎に時間をチェックし、
出発時間を頭に入れます。
では、実際の走行記録です。
記録には、以前ブログでもご紹介しました
GPSロガーというアプリの一つ(iPhone用)を使用しています。
地図に走行ルートの記録と、速度、標高、距離の記録が
出来ます。(下記リンク参照)
なお、データーのプロットは今回30秒毎にしています。
データ容量のセーブとグラフ表示で細かくする必要がないため。
自宅~御在所SA
奈良県から三重県にかけての山越えを含むルートです。
最高標高524mの地点を通過
燃費も20km/Lを超え、まずまずのスタート
天気は雨、早くも眠気が。(笑)
メガシャキを飲むが、効くのはほんの一時的。(^^;;
この先大丈夫か?
御在所SA~阿智PA
最初はいたって平坦なコース。
名古屋の都市高速を抜けて中央自動車道へ
いっぺんに登り坂に変わる。
日本列島縦断コースなら当然ですが。
さすがにこれだけの登りでは、燃費もダウン。
平坦部の貯金もあり、累積ではなんとか20km/Lを確保
ここのPAは小さいです。
コンビニがあるだけ。
エナジードリンクでエネルギー補給。(笑)
巷で流行りの、モンスターエナジーです。
阿智PA~佐久平PA
高速だけを走れば、少し影になっていますが
長野県の文字の左を北上し
緑の道路で松本市から上田市の方までぐるっと回るところを
ショートカット。
これが予想以上に難関!?
凄い登り坂が続く。
走行時はチェックしていないので
後からみると、なんと標高1,303m地点を通過
下りで挽回したものの、累積で燃費20km/L切ってしまった。
ここで、走行ルートの約半分、400kmを超える。
ここへ、たどり着くのに少しナビのトラブル。
今回の行程は全て事前にG-BOOKのマイルートに登録していました。
マイルートの目的地は5個までしか登録できないので
ルートの前半と後半の2ルートとして登録。
ルートを間違わないよう、SAやPAの設定は、上りと下りの
確認して設定したのですが。
本来、佐久南ICから中部横断自動車道の
無料区間経由のはずがいつまでたっても佐久南ICに行かず
いきなり目的地の佐久平PA近くに。
でも、一般道です。
ナビはなんと一般道で佐久平PA(の近く裏側)に
行こうとしていたのでした。
気付いてからナビは触らずGoogle Mapで調べ近くのICから高速へ。
一般道を好調に走ることができ、かなり到着時間が早くなるはずが・・・
ホンマに勘弁してよ。
ここも小さなPA
自動販売機しかなく、缶コーヒーで済ます。
時間も3時を過ぎ、これから先が眠たくなる時間帯。
大丈夫か~?
途中、東北自動車道で夜明けを迎えました。
夜明け前が眠くて意識が飛ぶことも・・・
危ない危ない。
少しだけ走行写真を。
撮影時刻 4:59
スピードメーターは、ほぼ80km/h
雲に覆われ、日の出は見えません。
それらしい方向でシャッター(笑)
撮影時刻 5:08
撮影時刻 5:09
夜が明けてからは、眠気も収まり
快調!
佐久平PA~都賀西方PA
前半は下りが続き、燃費も回復
20km/Lオーバーとなる。
ここのルートでもナビのトラブル。
東北道を走って、そのまま都賀西方PAが目標ですが
ナビは都賀ICを下りる指示。
都賀ICは、東北道から北関東自動車道に入ります。
あれ?と思いながらナビ通りに進んでしまい、
気付いた時は北関東自動車道
都賀ICの料金所でUターンし
なんとか東北道に復帰。
またまた、都賀ICを降りて、一般道から都賀西方PAを
目指していました。
要らんロスばっかり、このおんぼろナビが!
ここから先は、仙台宮城IC降りるまで東北道だけ走るので
車のナビは切りました。
ナビに従うのが恐ろしい・・・
ここも売店等まだ開いておらず、自動販売機のみ
ここでは、「元気はつらつオロナミンC」
都賀西方PA~安達太良SA
ここまでは緩やかな山を越えたようなデータ
燃費はキープ
ここでの休憩時間を45分とって
ヒゲ剃り、歯磨き、顔を洗って、朝食
ツナマヨのおにぎり1個とお茶車に戻ると、隣にポルシェが!
パナメーラですね。
休憩は45分では厳しく60分を消費
計画比12分遅れとなる。
安達太良SA~若隠居さん宅
休憩はしたのですが、この区間も眠たかった。
意識がもうろうと・・・走行車線を走っているのですが
追い越し車線にはみ出して・・・
キャリアカーにクラクション鳴らされてしまった。(^^;;
予定していました菅生PAは、
考え事をしていて、スルー(笑)
ナビのトラブルもあり、案内を切っていましたので。
仙台宮城ICを降りてから、
近くのファミマで小休止。
記録は止めず、そのまま若隠居さんのお宅へ。
何とか計画時間の5分遅れで到着しました。
いやあ、疲れました。
というより、眠気との戦いでした。
走行自体はゆったり安全運転で
さほど疲れた感覚はありませんでしたが。
若隠居さんのご自宅から、瑞鳳殿観光、オフ会会場、
ニッカ工場途中までと仙台港までの走行は
面倒なのでGPSの記録は取っておりません。
名古屋港~友人の展示会~自宅
燃費は途中で20.9km/Lを表示したので、
21.0km/L代目指しましたが、
ダメでした。
帰りに、仙台港目指していた時にエンプティランプが点灯しました。
それから50kmほど走ってから、
ガス欠が気になり、ガソリン給油しちゃいました。
東名阪道のSAだったので、単価が高い。(>_<)
計算上結果的には、無給油で帰って来れたはずです。
全行程、データーだけのまとめです。
これも、下記表をクリックしますと、PDFファイルが開きます。
ESPOのデータです。
まずは燃費。
これは、日付別。
6/20オフ会当日だけ20km/L切りました。
エコ運転スコア
どうしても燃費は考えますが、
坂道を走るとパワーゾーンまで使わないと登りません。
オフ会での点数はボロボロ。(^^;;
ちなみに、オフ会以外で点数が低いのは、
嫁の運転です。(笑)
以上、ドライブ編をお送りしました。
徹夜走行はこれで最後にします。
眠気との戦いはきついです。
よく事故を起こさなかったと思いますね。
本来なら、平泉観光を諦めてでも、
SAかPAで仮眠すべきだったのでしょうが。
眠気さえなければ、800km走行でも
休憩取れば大丈夫だと思います。
まだまだ続く、仙台オフ会レポート。(笑)
途中のクラクション、危なかったですね。
でも無事のご帰宅、これが一番でした。
一睡もせずに平泉と前夜祭参加、タフでした。
今の私には出来ません。(笑
前夜祭は、流石に眠気と疲労で大人しめでしたが
オフ会本番になったら饒舌になり流石はブログ王の名前を
欲しいままに、ご活躍でした。
最後のニッカ工場への途中の渋滞は、結局原因が解らずに
ただ渋滞になっていただけ?どうなっているのでしょう?
でもフェリーに間に合って良かったですね
電話しなければ、もしかして・・と言う気がしてました。
24時間テレビのチャリティマラソンの計画表みたい?
ナビは時々おかしな案内しますよね~凄く賢いのに、とんでもなく間抜けな部分もありますね。
中央自動車道は結構勾配がありますね~
日中だったら景色もいいんでしょうが、夜だと眠くなっちゃいますね。
しかしほとんど計画通りに着くところはさすがですね~
燃費も高速中心でこれだけ走れば上々ですね~
長距離ドライブお疲れさまでした。
睡魔に誘われても事故無くて良かったですね。
もう少し余裕を持って仮眠を取らないとダメですよぉ。
諏訪から佐久までは一般道の山越えルートですね。昔蓼科や霧ヶ峰に行った際に使ったルートです。
八ケ岳連峰の北の端を抜けるので結構な登りだったでしょ。
それでもトータル良い燃費で走られているのはさすがです。
日本海ルートだともっと良い燃費だったかもしれませんね。
ナビでPA/SAを目的地にするのはやめた方が良いですよぉ。ナビが一般道と勘違いします。
最近SA/PAにはコンビニが多く一般道からもアクセスしやすくなっているので誤認が増えたような気がします。
知らない所で道に迷うと事故を起こしやすくなるので気をつけないといけませんね。
papaさんの使っているGPSロガーは面白そうですね。今度使って見よっと。^o^
それをまた後日表にしたりグラフにしたり、尊敬の一言です。
私の運転の後に残っているものは写真だけです。
いや~超長旅でしたね。
超難敵の睡魔に襲われつつもなんとか乗り切り、無事に仙台到着。
我が輩が勤める会社も長期連休などでクルマでのドライブは安全運行計画書を提出となってます。
800キロだと休憩も多く取らないとOKがでません。これも安全運転のためです。
だから面倒なので長距離は電車を使ってます。あっ、これはクルマのオフ会でしたね。(^◇^)
もう懲りちゃったんですか?(笑)
papaさんってあんまり深夜走行しませんよね?
計画性があるpapaさんには信じられないと思いますが
長距離走行の場合、深夜に距離を稼がないと結構厳しいです。
そして、眠たい時には寝るのが大事ですよ~
10分寝るだけでも全然違います。
20時出発なら0時位までノンストップで走って、30分休憩して6時位までノンストップで走っちゃいます。
そうすると、朝方には睡眠時間も確保出来ますよ。
でも・・・・計画通りに走るのがpapaさんらしいといえばそうですけどね・・・
夏休みには1000㌔無給油の旅なんてどうですか?
24時間で1000㌔(笑)
北海道なら下道で1000㌔走れます(笑)
それにしても、北関東道〜岩舟JCTで東北道に合流し、都賀ICに向う案内をするカーナビはそのまま進めばどういうルートになっていたのでしょう?少し理解に苦しみますね。
ちなみに、はやこま号のナビもたまに変なルートを案内する事もありますけど^_^;
本当に元気ですネ~。
まずこのドライブプランが緻密でスゴイですネ!?
私にはこんな計画立てれません。実行も出来ません。自分の場合、
眠気が襲うと顔をバシバシッとシバイたり大声で歌ったりしますが眠気に勝てません。
なので数分目をつむって仮眠します。その方が結果的に早くて安全に目的地に着きます。
千葉-三重間の約500kmドライブの経験則です。ご参考まで。
ルートですが、私なら太平洋側を推しました。距離は中央縦貫が短いのは解るのですが、
暗くてくにゃくにゃしていて走り辛いし眠気が襲いやすくて事故りやすいと感じました。それより
東名は車が多い分走りやすいしSA/PAも深夜でもそれなりに営業しているところも有るし・・・。
ナビにつられて高速出ちゃうと大損しますよネ。セレナのナビで経験した事が有ります。
その時はナビをシバキました(^^;
深夜走行は、ほんとに睡魔との戦いですよねー。
まずは事故もなく完走され、よかったです。
それにしても、計画通りに事が進むのがすばらしいですね。
計画が適切だからですよね、なかなかできる人はいません(^^;
古太郎はSAで休憩ばかりで、先になかなか進めないタイプです(笑)
おはようございます。
眠気はしんどいですね。
本来なら仮眠すべきだったと思います。
事故になれば、大変なことになりますので。
でも、平泉に行きたかったので
何とか時間に間に合うよう走ってしまいました。
前夜祭は眠気で、元気が少しなかったかも。(笑)
1晩寝たらすっきりして復活しました。(^^)/
ニッカ工場は残念でしたが、
フェリーの時間が危なかったです。
私は仙台港の位置関係がまったくわかっていなかったので
Uターンした位置から1時間以上かかると聞き
少し焦りました。