堀山の家(大倉尾根)ブログ

丹沢大倉尾根の中腹(950m)に建っています。
多くの方に訪問いただき、休憩いただいています。

12月15日(土)16日(日)丹沢はすっかり冬になりました。

2018-12-17 05:38:51 | 小屋日記

 

12月15日(土)

・葉の落ちた木の間から相模湾が良く見えます。

・駒止小屋を過ぎると道には霜が下りていました。

・奥山さん今日は仕事です。

靴紐の試着で会社の人と大倉尾根を登ってきました。

・スピードレースシステムという靴紐です。簡単装着との事。

・金丸夫妻が一本づつ水を持ってきてくれました。

ありがとうございます。

・白井さん サングラス!

・塚田さん 塔から帰ってきました。

頂上は雪が薄皮饅頭のようだったそうです。

・山内さん あやかちゃんと一緒に来てくれました。

・金丸夫妻・森田さん・藤田さん 塔から帰ってきました。

・細野夫妻 塔から帰ってきました。二週続けて水を持ってきてくれました。

・猛暑の夏休みにパパとぼくが来ました。

今日はママも一緒です 今日は涼しくて良かった。

・井上さん 今日は蓑毛出発→塔→丹沢山へ行ってきました。 すごいですね。

・かわいいワンコさん もう8歳なんです。

・伊藤さんと佐藤さん佐藤さん シャイなんです。

・夕焼け

・小屋の戸に夕焼けが写っています。

・ふたご座流星群 見えるのはシリウスのみ。

3個の流れ星を見れました。

 

12月16日(日)

・朝6時とても寒い。マイナスです。

・寒暖計。今週は意識して撮影したので、赤柱が写ってます。

・氷も張っています。

・湯河原RRのお二人と松下さん。

・原見さん 米と荷物。すごいです。

・下山中 登山道はすっかり冬景色です。

・小屋のストーブが暖かくありがたいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿