限界まで疲れ切っている人に充分な睡眠を取らせると、そこから毎日眠くて仕方がなくなる。なぜなら「疲れ切っていて寝続けることが出来ない状態」から「寝続けることができる程度に体力が戻った状態」になるから、という言説を読んで以来、睡眠不足の蓄積に対して根源的な恐怖がある
— es/江藤俊司(鳩) (@esfeb0203) 2016年10月1日 - 16:39
今日高いブラジャー買った事がマジで衝撃的だったからみんなにもオススメしようと思ったら長くなった。読めよ pic.twitter.com/HtJoQx6tQa
— もったん (@ts6857) 2016年1月30日 - 18:44
相談の件でもう1つ。ある女性が夫のDVで悩んで役所のDV相談に行った 。担当者はDVからの脱出とその後の生活で使える行政のメニューを列挙して説明し「このメニュー今使えますがどれか今使いますか?」という意味のことを聞いてくる。決心がつかずそのまま帰る。これを数回繰り返したそうです→
— sanaharano (@sanaharano) 2015年12月27日 - 12:03
頼りになるんだかならないんだか、つかみどころがない感じだったと。ある時、夫がひときわ酷い暴れ方をし、直後にまた相談窓口に行って「脱出するから助けて」と言ったそうです。この言葉が鍵なんです。担当者「分かりました!」と言うや敏速に脱出手段・避難先・生活費などを手配し、→
— sanaharano (@sanaharano) 2015年12月27日 - 12:10
あっと言う間に子供と共に避難完了。
— sanaharano (@sanaharano) 2015年12月27日 - 12:16
行政は利用者の意思を勝手に忖度して動くことはできません。逃げた方が良いと強く思われる場合でどんなに使える手段を持っていても、本人が「逃げると決めた」と伝えてくるまで動いてはいけない。→
その代わり、条件が揃っていて意思も確認できてれば、原則として動かなければならない。
— sanaharano (@sanaharano) 2015年12月27日 - 12:35
他の相談ごとでも基本は同じ。自分で動いて経過報告し、きちんと意思を伝えることで、行政は行政として動くポイントが見えてくる。
こういうコミュ能力も生きていくのに必要だと思います。
友達が「とうらぶ始めたから色々漁ってるけど〇〇組とか多すぎてほんとに分からんもう飽きそう」って話してきたから私頑張った。 pic.twitter.com/cwX7MtOyZ1
— あみ様はプリライ5th (@Ami_K_SH) 2016年3月28日 - 10:51
鉄血。 本当に2年後で怒涛の説明と共に何事もなかったかのように始まった。 うん、さすが成長期の男との子たち。2年分、身体も精神も成長したね…(*^^)v 相変わらず瀬名大好きオルガだし三日月もオルガ依存も加速しているし、皆、しっかりと大人になったね!
— 未来10/164号館コ32b (@hisokuiro2) 2016年10月2日 - 17:16
同じガンダムでもユニコーンと鉄血のモビルスーツ戦、本当に全く違うよね。どっちも好さが違ってどっちも血が騒ぐわ!
— 未来10/164号館コ32b (@hisokuiro2) 2016年10月2日 - 17:25
毛利未来の及日さんは【黒を司る竜人型の精霊】です。
— 未来10/164号館コ32b (@hisokuiro2) 2016年10月2日 - 22:34
一人ぼっちで旅をしていて、
鳥型の精霊と仲良くなりたいと思っています。
shindanmaker.com/666510
竜人型は及川さんで鳥型が日向ね。
美味しそうな設定だよね…(*^^)v