今日の川崎は、朝から台風の余波で一日中鈍より曇った薄暗い一日でした。休日ですが子供達は、だれも来ませんので、私は買ったばかりの、スマートホンで、英語の勉強をしていました。発音が悪いせいか、。日本語は通じますが、英語は全く通じません。其れでも5回10回と反復すると、通じて来るから面白くなります。この私のブログの訪問者も少しずつ増えてきています。辛抱強く続けて行きたいと思います。閲覧者の皆さん本当に有難う御座います。
今日は川崎は、一日中雨も降らず、過ごしやすい一日でした。子供達は、学校が秋休みのため午前中から、何時ものメンバーが来ました。何時ものオッサンも1時頃来ました。今日は時間がたっぷり有るので,4時頃まで外でドッチボールや自転車乗りをして、大騒ぎをしていました。聞くところによりますと。どこかの市では、子供の騒ぎ声が、騒音防止条例に引っ掛かると言われました。こんな法律があるとは、夢にも思いませんでした。しかし子供達が騒がなくなったら、この世も終りになります。其のせいではありませんが、今日は子供達全員に文を作ってみせてもらいました。みんなそれぞれ個性があつて面白かったです。それぞれの作文に皆で大声で万歳をしました。
今日の川崎は台風の通過で、川崎中の小学校と、中学校がやすみでした。午前中は雨でしたが、午後は快晴でした。子供達は時間を持て余して、午前中から騒ぎたくて、おじさん遊ぼうぜと言って来ました。午前中から子供達と遊べませんので、タブレットを預けて子供達だけで、遊んでもらいました。午後四時から子供達と一緒になり、鬼ごっことどっちボウルで、心臓がばくばく、目の回るほど遊びました。足がもつれて転んで子供達にいたく同情されました。オジサン大丈夫、明日も遊んでくれる、と言われて5時半かいさんしました。