一度目はぎっくり腰と言うことでその後調子は良かったとのこと。
今回は肩こりという事で、呼んでいただきました。
今回は一回目で出来なかった「内臓」を施術しました。特に右肩の凝りがひどいと言うことで、肝臓をチェック、確かに固いので緩める。
関連する、わき腹、わきの下なども怪しい、テニスボールでお願いします。
脚はまたダルくなってきてるそうなので、チェック。太股の裏側の外側の固さが気になるので、あ . . . 本文を読む
女性。前からオデコにニキビがあったけど、このほど顎先にまで出来始めて困っている。あと、首が痛い。
大人のニキビはホルモンバランスの崩れのはずなので、頭蓋の施術を行い、その上で・・・
下腹部の固さを取る、肝臓の施術、ホルモンバランスクリームを使ってもらう。
と言う事を行った。ストレスからのホルモン分泌異常やら肝臓の問題でも起こるそうなので・・・だけど、結局クリームが一番効果あると思ってます。
. . . 本文を読む
前からうちの家に入り浸っている猫ですが。
最近のジメジメした空気が嫌なのか、玄関に入り廊下で寝ころんでいる姿をよく見かけるようになりました。
これで触らせてくれるんだったら、飼っても良いんだけどなぁ・・・なんだか最近妙に痩せてきた上に髭も白いし・・・老猫なんですかね。
うちに寄りつく3匹のうちの一匹として他の二匹を駆逐した時の猛者っぷりはどこへ・・・。まあ、最後、息を引き取るのを看取ってやっ . . . 本文を読む
朝、目が覚めると声が聞こえてくる・・・
「アメリカは良い国です・・・」
しもたー!PSPでバラエティ見てたんだけど、次の英語リスニング教材と思って入れてた「ゴッドファーザー1」の吹き替え版が始まっていた!
昨夜あのまま寝てしまったのである。うー・・・貴重な睡眠時間を浅い眠りで過ごしてしまったか・・しかも、4時前に寝たのに時間は6時半である。
今日は幸い(?)朝の方が明日に延期になって午後か . . . 本文を読む
押入の使い方も変わるので、布団から衣料品から全てを引っ張り出す。
僕の整頓の仕方は、とにかく一度全部出す!と言う方式なので、部屋はさらなるカオス状態に。
気づけば深夜0時を回っているではないか・・しまった・・・大量に出た埃を吸い取る事が出来ない!
とえりあえず、ほうきで部屋の隅に埃を集めて、1時頃一旦終了。
倉庫に入れるもの、ガレージに置くもの(例の弟から押しつけられたクレイジードッグは元 . . . 本文を読む
とある理由で片づけないとイカン衝動に支配された僕。
表の段ボールを片づけ終わった時点で夜8時半。
やるか・・・
そこから構想段階であった部屋のリニューアルに取りかかりました。部屋の本棚には資料がいっぱい詰まってるわけですが、日常で参考にすることはここ数年無く、アクセスを良くする必要はありません。
比較的頻度が高そうなものは本棚ごと押入にスペースを確保して、とにかく床面積を広く使えるようにし . . . 本文を読む
今日は日が暮れてから、突如
「家を片づけねば・・・」
と思い立ち、まずは表の段ボール・・となったんですが、ゴミ扱いの箱の中に・・・
ウソだろ・・・金運を呼ぶ瓦だって・・・? なんかこういうシチュエーションで見つかるって・・・なんか本物のお宝っぽくないか!?
急いでお父さんに知らせに行くと
「ああ、弟の嫁さんのお父さんが買ってくれたらしいけど・・・いらんと思ったから」
と・・・なんて罰当 . . . 本文を読む
さて・・・一ヶ月ほど前に神戸で有名な先生で全然変化無かったと言う方。
あれから音沙汰無かったので、やっぱりダメだったのか・・・と思ってたら先日
「あれからずっと調子よかったけど、そろそろ固くなりそうになってきたから、また頼むわ」
と呼んでいただきました♪ やったー!間違ってなかった・・・ポイントは足首にありだったな・・ . . . 本文を読む
依頼者のとこの娘さんの写真です。
二年半前(正確には2008年2月15日の記事です)に
「ヒマワリマン」
として、大笑いさせてもらった、あの子なんですが現在はヒップホップダンス教室で楽しんでいるそうです。二年半ですっかり大きくなりましたね。
ヒマワリマンの時には、僕は背中の痛みをおしながら施術をしていて、あくびしても背中が痛い日だったのでマジで笑い死ぬかと思ったものでした。
今回、話題と . . . 本文を読む
今日は午後からオフになってたので、例によってイキイキに来てます。
先週は暇かと思ったのですが、今週は何だかんだで詰め詰めになったのでちょっと一息ついた感じです、ありがたい事です♪
と言うことで、たまっていた記事とか書きました。さて、目の前にはキティちゃんのレターセットが。
と言うのも・・・東京の知り合い(女の子です♪)からもらった資料の中に、手紙が・・しかも今時手書きの便せんで。やるな・・・ . . . 本文を読む
久しぶりに来られた方。首が横に倒せない、また左の太股が外に倒れない(いわゆるあぐらを組む時に突っ張る)。
首は、結局、顔面、特に歯茎が原因でした(他にもあったけどメインは)。
腰は固いのは外側でしたが、そこと対を成すお腹の筋肉が固いせいでした。 . . . 本文を読む
個人的には気にするほどでは無いと思うのですが。まあ、僕は身長で困ったことがないので分からないんでしょうね。
高校生の女の子。例のキャンペーンは中学生まででしたが、身長の問題ならば高校生でもイイな・・・と拡大枠で行いました。
もしも頭蓋の動きが悪いために成長ホルモンの出が悪くなっているのであれば問題ですし、オステなら解決できるので。
チェックすると、まさしく目尻の部分で感じられる蝶形骨の動きが . . . 本文を読む
ぎっくり腰の男性。過去に数回ぎっくりの経験あり、ストレッチなどのメンテは毎晩しっかりやってらっしゃるとのこと。
仕事は力仕事のようで、筋肉は発達してるんだけど同時にメンテが行き届かない場所には疲労が溜まってるとお見受けした。
更に、小学校の時に野球をやっていて肘を痛めて、手術もしたがそれ以来ずっと痛く夜に何度も目が覚めてしまうとか。
あまり体勢を変えるのもしんどそうだったので、腰も肘も同時に . . . 本文を読む
3Dテレビとかが発表されてましたけど、全然売れてないってネットのニュースで見ました。
まあ、ネットの情報鵜呑みにする・・と言うの敢えてやってみますけど
「そりゃ売れないだろうなぁ」
と。まあ、少なくとも僕なら買わないでしょうな(それ以前にテレビがないが)。
テレビなんて、なんとなく点いてる時間がほとんどで、ゴクゴクたまにみたいモノがあるならちょっと気相入れてみる・・・ってものなのに、3D . . . 本文を読む
イキイキドームへ来てます。
日記を書いて・・・と、してたんですが、すごい塩素の臭い・・・外まで臭ってます。
以前、一度だけここのプールに入ったことあるんですけど、ちょっと浄水システムがなぁ・・今は夏休みで子供が多いのもあって塩素が強化されてるのかも知れないけど、これじゃあオススメは出来ないなぁ・・。
日差しもエグいので屋外のプールもなぁ・・。海なんかも日本の海じゃあ汚染が・・・それに加えて紫 . . . 本文を読む