「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

iPhone5s登場で再びMNPすべきか悩む日々

2013年09月16日 | BBC日記
てことで、みなさまお久しぶりでございます。

台風通過中で大雨洪水警報継続中なので更新。


表題のとおり、iPhone5s,5cがdocomoでも販売されることになりましたので、2年前の悩みの日々を思い返し「日記0912 MNP!」を読み返したりしておりました。今思えば、2年前の9月にはパケット代高ええよと叫んでたくせに10月にauからiPhone4s出るって聞いたら平気で似たようなパケット代毎月支払ってる豹変振りに我ながらあきれますが、まあとにかく2年前はMNPしなかったわけで、それはauにiPhoneが来たからではなく、その直前にEVO買ってau3台持ちになっちゃったからなわけですけれども、今回はついにdocomoにもiPhoneが来たわけで、悩むべきは20日(金)に有給をとるべきか否かであり、EVOを解約し、本当の家族との家族割りに入って無料通話分け合うべくMNPするのになんら障碍などありはしないではないかと思うことしばし。

で、「MNPに向けてのメモ」を読み返していて、
あ、
>わたしの「誰でも割」更新月は今年12月。
そうだった。12月じゃないと解約金発生しちゃうじゃん。
そうそう、約6年前、クィーンkスキーツアーの直前に内蔵カメラのいいやつに機種変しようと「ケータイ変更!EXILIM」で機種変したときに「誰でも割」に入ったから12月なんだった。

まあ、docomoも最初は混んでるだろうし、とりあえずEVOの解約だけは忘れないようにしておきつつ12月まで様子を見ることにしますか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿