じつは、さっきいろいろと考えてて、ふと、BIOS画面で「メモリがシングルモード」だとか表示されてるのに気付き、メモリの差し方、間違ってんのかなーと確認してみたところ、
やっぱ間違ってたみたいです。
今までの差し方だと単なる512M×2になってるだけだったようで、きちんとデュアルチャンネルに対応した差し方にしなおしたらベンチマークのスコアあがりました。
インストール前にブルーバックで3時間悩まされて試行錯誤してる間に差しなおしたときに間違ってたみたい。(←言い訳)
ちょっとほっとした。みなさんもデュアルチャンネルメモリの差し方にはお気をつけください(笑)。
でも、7万超えたいなー。
ビデオはオンボードなのでビデオカード差すか、それともSATA2RAIDか、両方やっちゃうか。
やっぱ間違ってたみたいです。
今までの差し方だと単なる512M×2になってるだけだったようで、きちんとデュアルチャンネルに対応した差し方にしなおしたらベンチマークのスコアあがりました。
インストール前にブルーバックで3時間悩まされて試行錯誤してる間に差しなおしたときに間違ってたみたい。(←言い訳)
ちょっとほっとした。みなさんもデュアルチャンネルメモリの差し方にはお気をつけください(笑)。
でも、7万超えたいなー。
ビデオはオンボードなのでビデオカード差すか、それともSATA2RAIDか、両方やっちゃうか。
てことで、エンコの測定のほうはまだでーす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます