日記0111 暖房は乾燥にに気をつけて 2012年01月11日 | BBC日記 風邪ひきなう。ひさしぶりにコンビニでマスクを買おうとしたら8枚入りで210円とお買い得な感じになっており軽く驚く。喉が痛いわけですが、マスクは喉を潤してくれますね。メガネが曇って困るけど。乾燥と 入力し ようとしたところ 換装がでてくる そんなことえり。字余り。 « 2012いたスト初め | トップ | 低音増強に »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 オイラ乾燥大好き。 (クラクラ) 2012-01-12 23:30:00 加湿器なんて絶対に使わない。だいたい乾燥すると風邪ひくなんてウソだと思う。だって湿度0%だとほとんどの菌は活動しないはず。乾燥で病気になるならサハラ砂漠やシナイ半島は死人の山だって。車が錆びるのも食べ物が腐るのも高温多湿こそが諸悪の根源だと思うけどな。乾燥注意報とか出てても40%ぐらいだろ?まだ多いぐらいだよ。日本人は生まれたときから多湿に慣れすぎているんだと思うな。ま、別に推奨はしないけど。 返信する エアコンで暖房すると必ずノドが痛くなるんでやぱ乾燥してんのかなと。 (かっせ) 2012-01-14 09:48:00 ま、ストーブにヤカンがいいのかなと思わないでもないけれど、給油が面倒てんでエアコンなわけですが、そこでマスクでノドの湿気を確保と。 返信する わたしゃ乾燥肌だから、乾燥しすぎると肌が痒くなります。 (f_spray7) 2012-01-14 22:12:00 後、声が全然違う人になったり…。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
だって湿度0%だとほとんどの菌は活動しないはず。
乾燥で病気になるならサハラ砂漠やシナイ半島は死人の山だって。
車が錆びるのも食べ物が腐るのも高温多湿こそが諸悪の根源だと思うけどな。
乾燥注意報とか出てても40%ぐらいだろ?まだ多いぐらいだよ。
日本人は生まれたときから多湿に慣れすぎているんだと思うな。
ま、別に推奨はしないけど。