「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

ジェミニくん、雨漏り対策の2

2008年05月29日 | GEMINI
さて、前回浸水経路のひとつはふさいだわけですが、昨日の雨を受けてのトランク雨漏り状況は・・・

やっぱりまだ浸水してました~



ま、気を取り直して、どこから浸水していたか調べます。

今度は横からホースで水をかけてみました。らー、なるほど上の写真の黒い丸いゴムのとこからどぶぁっと水が出てきました(赤丸で囲んだところ)。

いやいや、いいんだ。この穴、何のための穴なのか知りませんが、この際雨漏りには勝てぬとばかりに





前回のシール剤で埋めてやりました。

さーこれで完全に止まるのか?

んでも、結局、実際に雨が降らなければ浸水が止まったのかどうかわからないので、今から雨が待ち遠しいです。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん~、あのね~、絶望的な話になるかもしれんけど (クラクラ)
2008-05-29 21:56:00
リアウインドウだと思うんだ。
でも、もしそうだとしたら修理は非常に難しい。
いや、ガラスを外して再接着すればいいんだけどね。(誰が?)
返信する
No title (かっせ)
2008-05-29 21:59:00
い、いいいいいいいいやああああ、き、きkっきとちがうと思うんだ~(お、落ち着けオレ)こ、っこれできっと浸水は止まる・・・・・・・・ハズ・・・てか止まれよっ!
返信する

コメントを投稿