先日、陸自OBの方から頂きました。
かなり昔の弾頭で
M1911から発射されたものなのか、
M3から発射された物か分かりません。
ライフルの弾頭で30口径は見慣れているけど、
45口径の弾頭の第一印象は、「でかい」・「太い」・「重い」
と感じるところなのでしょうか。
拳銃弾としてよく9mmと45口径が比べられますが、
実物をみてしまうと、45口径支持者の方がいう「45口径のがストッピングパワーが上」
という言葉を信じてしまいますね。
殺傷力ではなくただ単純に「相手の動きを止める弾」
そんな感じの弾です。