ヘタクソシューターの部屋

鉄砲・バイク・お酒が好きな男の独り言

レベルが上がってきたキーホルダーの作成

2018-07-12 22:25:34 | 日記
趣味で作成してるキーホルダー

ショットシェルとライフル弾で色々なバージョンを作りましたが、

やっと納得出来るレベルまで上がってきたような気がします。


こちらは前回より始めたワッズと散弾が入ったショットシェル。

適当な重さがあるのと、振ると中の散弾が動く音がするので、

やっとそれらしくなりました。


そしてこちらは新作のチェーン式のライフル弾キーホルダー。

ヒートン式は雷管まで使ってたので一番リアルに近かったのですが、

振り回すとヒートンが抜けることがありました。


また、リベット式は頑丈に出来ましたが、

リベット加工をするのが難しくて手間が掛かりすぎていました。


しかし、このタイプならそこそこの手間で頑丈な物が出来るようになった感じです






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 罠が足りません。 | トップ | 平成30年度射撃指導員射撃講... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事