北大柔道部ログ

2010 農園日記42

58日目

'10.7.13(Tue)

曇り。

予報では
日中より日が照りだすとのこと。
気温も25℃まで上がるそうだ。

最近寒く天気も悪かったから
予報が的中する事を願いたい。


今日は久しぶりに農園に足を向けてみた。




いつの間にか
えんどう豆がたくさんできていた。

このようになっている姿を見ると
ネットを張って良かったな、と思う。






カボチャがもうそこらへんを埋め尽くしている。
花もたくさん咲いてるし。

カボチャは雄花と雌花があるので人工授粉してあげるのがよいのだとか。

西田君明日やろうか?







トマトも大きくなってきた。



トウモロコシの高さは高いもので
1m50cmくらいだ。




植えた作物たちが大きく大きく成長している。

こんなに大きくなるとは思わなかったのでビックリ!


農園に足場が無いほどだ。



いろいろのところに
トマト、ピーマン、ナスとかがありますよ。




PS
テルちゃん

ホー○ックに行きましたが
サツマイモ売ってませんでした。
ごめんね

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

照本
わざわざすみません。
作物は昨年より順調そうで何よりです。
はやし
そうらしいですね。
やっておきます!
えんどw
スイカの受粉もよろしく。
朝の九時前にやらないと無効らしいから、気をつけて。
Unknown
そろそろ一年生の紹介文を載せてほしいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事