罰ゲームとして課される場合、量刑としては最も重い。その米はなんと7合、2kgに相当する。残りの1kgがルーとなる。
・・・・・・・・・・というところまで小山が執筆したようだが、いかんせん小山は私のベッドで(勝手に)津田君と2人で寝ていたので状況を把握してません。
というわけで続きをワタクシ、小形が執筆しちゃいます。
今回の挑戦者は3年目さんが誇る増量のプロ、早狩さんです!!!
――なぜ、早狩さんなのか?――
当初は夏のオフ前に1年生全員にブログを振って、全員が書いたら早狩さんがカツゲキに挑戦するというものでした。
しかし、カツゲキでは簡単なのではないか、という考えから、もっとも高い壁である3kgカレーに挑戦するという流れになったのです。
時館は予約が取れなかった、ということで月曜日の午前練が終わった後に僕の家で開催されました。

「同じ経済学部の親友のためだ、俺が自ら調理しよう」
そういって奈須さんは進んで準備をしてくれました。さすが奈須さんです!!!かっこいいっす!!!!
一方で早狩さんは・・・・・・・

完全に準備をするつもりがありません笑
いや、これはきっと3kgカレーという試練に備えた精神統一なのでしょう。きっとそうです。僕はそうだと信じてます。
そうこうしているうちに完成しました。
ちなみにこの辺ですでに小山と津田は2人で仲良く僕の布団で寝ていました。なんて仲の良い2人なんでしょう。
あまりにも多すぎるので小分けにして、さあ挑戦です!!!

「カレーおいしいね。これなら案外いけそうだよ」と余裕を見せる挑戦者。
しかし食べても食べてもなくならないためかペースはどんどん落ちていき、身体の右半身を下にして寝て消化を早くするという技術を使って奮闘するも、2時間後には・・・・・・・・・

「もう無理っす。動けないっす。食べてください、お願いします」
約2kgくらい食べたところでリタイアという結果となってしまいました。
ちなみにこの少し後に小山と津田は仲良く目覚めました。

「カレーはおいしかったんだけどね。やっぱり3kgは無理っすわ」と挑戦者からのコメント。
僕の見ていた限りでは2時間のうち1時間半は漫画を読んでいたようだったんですが、きっと見間違いです。
この写真にも少し余裕がある気がするのもきっと勘違いです。信じてますよ、早狩さん!!!!!!
~まとめ~
多くの先人たちが挑んで敗れてきた3kgカレー
今回もまた北大柔道部は敗れ去ってしまった
しかし悲しんでいる暇はない
我々はこの大きな壁をいつの日か破ることを誓って今日も練習をするのであった・・・・・・・・・・
To be continued…
PS.残りはみんなでおいしくいただきました☆
次は、最近モテるために頑張ってると噂の小山で!!