昨日はオフ明けのミーティングが行われました。
そして、今日から新体制での練習が始まります。
女子主将としても新幹部としてもこれから1年頑張っていきたいです。
去年の七大戦で、小島さんが引退されて、私が女子主将という立場になって、ちょうど1年になります。
この1年間で自分が女子主将として何が出来たかというと、私は自分の事ばっかり考えていて、後輩たちを見ることは疎かになっていたと思います。
そんな中でも、2年目の市原と藤本は大成長してくれました。
初心者始めの市原は、周りは自分より強いひとばっかりだったろうけど、めげずに練習し続けて確実に強くなったし、藤本は怪我が多かったけど、弱さなんか見せずにひたすらに練習して今回の七大戦では大活躍してくれました。
そして4月には後藤が入ってくれて、まだ入部して3ヶ月ちょっとだけど、ものすごい研究心でみるみる強くなっています。
こんな3人の心強い後輩たちがいながらも、今年の七大戦は、直前にした自分の怪我の事ばかり考えて、女子主将でありながら自分の役割を果たず、あげくまだ試合が続くというのに泣いてしまったり、本当に情けないことをしてしまいました。
自分の弱さのために後輩たちの頑張りを無駄にしてしまい、本当にすみませんでした。
今年の七大戦は後悔しか残らないです。
しかし幸いなことに、自分はまだ3年目で、また女子主将という立場で、同じチームで来年の七大戦に挑めます。
心強い後輩たちともう一年頑張れるチャンスがあるなんて、本当に幸せ者です。
今年の情けなさを来年の七大戦で“優勝”することによって挽回したいです。
あと最近は、後輩たちの成長スピードが著しく、嬉しさの反面、恐怖も感じています。
まずは女子主将を胸を張って名乗れるように、自分が強くなりたいと思います。
これから1年間頑張りますので、OBOGの皆様、北大柔道部関係者の皆様、応援よろしくお願いいたします。
コメント一覧

ジャンヌ同好会

ミ
最新の画像もっと見る
最近の「北大柔道部のすすめ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事