こんにちは沢田です。
近頃の暇つぶしといえば2年生ということで最近僕がやっていることは勉強です。
環境工学コースに配属されたからには世界の環境問題に紳士に向き合い世界を寄り良い方向に持っていきたいと思っておる次第です。
具体的にはこのコースで学ぶ事の予習でございます。知識が体の隅々まで行き渡り最近世界が輝いて見えてきました。度重なる環境破壊、海面上昇今人類は様々な危機に瀕しております。とても息苦しく目の前には絶望しか無いと思われがちです。
しかし、勉強をすることにより光明を見いだし子鳥のさえずりまで聞こえてくる次第です。
その他には英語の勉強などもしております。
やはりこれからの時代英語は必須でしょう。これからの様々な人々と出会いを想像しただけでご飯が進みます。
純文学などを読んだりもしますね。
例としてはトルストイの人生論やカラマーゾフの兄弟、ルクレジオの書いた詩などですかねやはり1大学生としてこのあたりを抑えておくのは当然でしょう。
さて、皆さんもおのおの有意義に過ごしてみてはいかがでしょうか?
最後に北海道の絶景の写真をあげて終わるとしましょう。
北海道という美しい大地を満喫できることは人生全体を考えるととても有意義であると言えるでしょう。




