皆さんが北大に入学してから約2週間が過ぎました。
きっと中には早くもサークルや部活に入って充実した毎日を送っていたり、資格の勉強を始めたりしている新入生もいることでしょう。
しかし大部分の新入生の皆さんはきっとまだいろいろ迷い、考えている最中なのではないでしょうか?
「やっぱ大学では何か新しいこと始めたいなあ」
「部活はやっぱりつらそうだからやめとこうかな…」
「このサークルに馴染めるかなあ…」
「サッカーサークル多すぎ…」
「セパタクローって面白そうだなあ」
「格闘技もやってみたいけど…」
「良い友達ができるといいなあ」
…こんな感じの新入生が多いと思います。
柔道部なんて眼中に無い新入生がほとんどでしょう。
しかしそのうち皆さんはこんな風に考えるようになるはずです。
「最近何かが足りない…」
「やっぱり格闘技やりたいなあ」
「クートゥアだって46歳なのに現役で頑張っている」
「寝技って楽しそうだなあ」
「三角絞めってどんな感じで絞まってるのかなあ?」
「jiu-jitsuした学生生活を送りたいなあ」
「総合やるならとりあえず柔術は必須だよなあ」
「そういえば中井祐樹さんって北大柔道部出身だよなあ」
「せっかく旧帝大入ったんだから七帝柔道は見ておかないとな」
「面白い…これはもう柔道部入るしかないな!」
とまあこんな感じでいつかは柔道部に入ることになるのです。
入部はもちろん早ければ早いほどいいのでこの記事を読んだ新入生は柔道部へ見学に来ましょう。
練習環境は整ってますし、練習内容もかなり充実しているので一度来てもらえれば魅力が伝わると思います。
北大柔道部で僕らと共に柔道しましょう!
じゃあ次は、小竹よろしく!
最新の画像もっと見る
最近の「北大柔道部のすすめ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事