見出し画像

北大柔道部ログ

新入生いらっしゃい

3年目になりました。。。

北川です。

 

新入生のみなさん、ごきげんよう

履修登録とか難しいですよね。息してますか?

 

履修登録わからなかったらすぐに柔道部のTwitter、Instagramに連絡して、色々教えてもらおう!

Twitter→https://twitter.com/hujudoshinkan

Instagram→https://www.instagram.com/hokudai_judo

柔道部ログ→https://blog.goo.ne.jp/hujudo

PV→https://youtu.be/ZwfZpW7LqDU

 

練習時間に柔道場に駆け込んできてもいいですよ!!!!!

 

4/11(月)16:30~18:30、18:30~20:30

4/12(火) 16:30~18:30、18:30~20:30

4/13(水)16:30~17;30、17:30~18:30

4/14(木) 16:30~18:30、18:30~20:30

4/15(金) 16:30~18:30、18:30~20:30

 

勉強したい君へ

さて勉強したい新入生の皆さん、確かに履修登録は難しいですが大学の勉強はもっと難しいです。

↑大学の勉強のイメージ

 

大学生活をエンジョイするにはまず確実に単位を取っていかなければなりませんが、自学自習や、同学年の友達との教え合いでは限界があります。

 

柔道部には医歯薬工農水法文経と、いろんな分野の知識を持っている(かもしれない)先輩がたくさんいます!

多分いろいろ教えてもらえますよ~

 

あと、道場にも隠れ勉強スポットがあります。

 

ここで勉強しよう

 

あっ

給水のやつある

これに麦茶入れてくれるマネージャーも来るといいな~

 

 

はみ出し者の君へ

 

はみ出し者の新入生のみんな、こんにちは~

 

柔道部はあらゆる思想、宗教、経歴などなどなんでも受け入れてくれます。

 

 

まだ北大に居場所がないと感じている君、道場に来なさい。皆君を受け入れてくれます。

 

柔道部ではしばしば「変な奴ほど強い」という風に言われます。

 

 

入学式でみんなスーツの中一人だけ私服だった君

「素質あるよ」

 

 

空きコマに昼寝したい君へ

 

「部室あるよ」

 

 

とにかく、柔道場に来てほしいです。見学だけでもいいので!

 

入ってくれたらもっと嬉しいです。

入って良かったと思ってもらえるように努力します!

最後に、場所がわからないという人も多いと思うので、地図貼っときます。

 

ここの2階です。西側です。

 

 

ここの2階です西側です。

ここの2階です。西側(右側)です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

たまもと
地図のリス、またもやツッコんでもらえず
名無し1
隠れ勉強スポット俺も使おう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北大柔道部のすすめ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事