考えてみるとブログを振られたのは年末ということでどうやら1か月以上粘っていたということになりますね。大変申し訳ないです。
さて、タイトルの通り僕は先週大学の牧場実習で静内というところにある北大所有の牧場に行ってきました。ここは元々は天皇家の御料牧場であったというそれはそれは由緒正しい牧場なんです。
ここで四泊五日色々学んできたのですが今回はそこで出会った動物たちについて紹介しようと思います。
まずは馬。

これはいわゆる道産子と呼ばれる馬で在来種の7割以上はこいつです。

こちらは雪浴びをしている様子です。気持ち良さそうに転がってました。
次は牛です。

この牛は月に一度くらいの頻度でESTAの地下でも売られているらしいです。皆さんもぜひ食べてみてください。
最後は山羊のあずきちゃんです。

めっちゃかわいかったです。
僕も将来ヤギを飼ってみたいですね。
こんな感じでかわいい動物たちと楽しい日々を過ごせました。
次は夏にまた行くのでとても楽しみです。
それではこれで終わりにようとおもいます。