北大柔道部ログ

部内サークル平尾会

この世界には、階層構造がある。マクロを形作るミクロな世界の中に、マクロな世界と同じ構成原理が、無限の入れ子構造として内包されている。(福岡伸一『世界は分けても分からない』)


こんばんは、北大柔道部公認サークル“平尾会”の西川です。

北大にたくさんのサークルがあるように、北大柔道部内にも数多くのサークルなるものが存在します。

その活動のほんの一例をあげると・・・

矛盾だらけの映画をつっこみながら観るクソ映画鑑賞会、負けたらその金額分だけ食べないといけない食極麻雀会、夜の街すすきのに繰り出すタマランチ会などがあります。

このように部内サークルによって様々なユニークな会が催されています。

その中でも活動頻度が高い優良サークルが平尾会です。

活動内容は、ラーメンめぐりや温泉巡りが主ですが、他にも色々な活動を適時しています。

また、活動を通じて 以下の3つを提供する事を目指しています。

1. 楽しい時間と空間
2. 幅広い人間関係
3. 自分磨きの場

平尾会は原則誰でも入会を歓迎していますが、このように高い理念を元に活動しているため、幾つかの遵守事項もあります。

1. 自主的な食極で常に自分を追い込む
2. 最低一日3回以上のプロテインを摂取する(スーパーパンプで補強することが望ましい)。
3.平尾会長が唯一絶対神であられる。

平尾会はすべてを奪う。
煙草も、遊ぶ時間も、安寧のひとときも。
享楽を3年3ヶ月捨て、自分自身を律する訓練の場。
けれど約束しよう。
ここでの3年3ヶ月を卒えれば、今度は君達にすべてをあげよう。
仲間と思い出と、強靭な肉体。
何事にも屈しない強靭な精神。
何物にも依拠しない柔らかな心を。
来たれ、北大柔道部内サークル平尾会!!



・・・・あれ、何の新歓だっけ。

ここまで書いてきて自分でも何を書きたかったのかよく分かりませんが、とりあえず言いたいことは、北大柔道部はみんな仲が良くて楽しいところだということです。

大学によくありがちな浅くて広い人間関係にうんざりすることがあったなら、ぜひ北大柔道部に入ってください。

きっと人生を通して付き合うことになるようなすばらしい友にめぐり逢えるはずです。



次のブログは、タマランチ会副会長の根元君にお願いしましょう。

注)平尾会のくだりはほぼうそっぱちです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

会長
秘密の花園からだんだん表に内容が漏れ始めていますね…
Unknown
平尾会、裏の顔。それは
パメラ・アンダーソン
確かに、タマランチに比べれば優良だ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北大柔道部のすすめ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事