先日北京より帰国し、中国にかぶれております。
どーも、国際派なゴリラです。
旅行前後で札幌にちょっとした変化が!!
街中をナックルウォークをしているとよく見かけますね。
新入生。
大きな荷物を抱えていたり、親と一緒に買い物していたり。。。
これからの新しい生活にワクドキしていることでしょう。
さて、北大柔道部でも新歓活動が本格的になってきました。
そこで、北大柔道部の良いところの一つ「繋がりの厚さ」についてお話を
「北の屯田の館」
ここは北大柔道部にとってとても大切な場所である。
柔道部の筋トレコーチが経営する店であり
多くのOBさんが帰札の際に必ずよる店である。
今回の旅行はこの「とんでん」から始まった。
去年の9月某日
とんでんに数ある料理の中でも「レバ刺し」はなかなか食べることの出来ない料理である。
それがこの日ちょうど入荷された。
レバ刺しの入荷を知らせる電話がOB山下さんのケータイに
さらにOG藤田さん、山本へと連絡がいく。
「レバ刺し」と聞いたら「行かない」という選択肢はない。
というかまず、山本の辞書にはOBさんからの誘いへの返答で「はい」「Yes」以外の答えは用意されていないだろう。
そして偶然にも北京で仕事をなさっている竜澤さんが帰国し、とんでんにいらしていた。
このときの詳しい話は以下を
「北大柔道部の内輪話」参照
こうしていろいろな偶然が重なり
北京行きの話へとなった。
ただ偶然が重なっただけでは北京行きはなかったろう。
北大柔道部ならではの「濃厚な繋がり・関係」によって北京旅行は実現したのだ。
北京へ出発
最新の画像もっと見る
最近の「旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事