初日はHちゃんのリクエストでSKEのライブの入場券が当選したら行くつもりだったけど、
当たらず・・・
。
そして天気も雨・・・
。
前夜にダンナさんと相談して名古屋市科学館
へ行ってみよう
という事になりました。
が、ここのプラネタリウムがオープンしてから大人気

プラネタリウムに入るためのチケットを買うには当日の9時30分に行って並ばないとならないらしい
。
(午前中には当日分のチケットが売り切れるって話・・・
)
ダンナさん、当日の朝8時過ぎに一人でチケットを買いに行ってくれました
販売時間頃に着いたらすでに1000人近く並んでるかもー
って
買いに行ってくれて良かった
ダンナさんが購入してきたのは15時10分の回。

大人800円
子供0円!なんて素敵な所なの~
(混んでなければねー苦笑)
なんでも世界最大のプラネタリウムだそうで。。。

そりゃ混むよね
でも、面白かったですっ
季節ごとに見える星座が違うから、また次に行っても楽しめそう。
ただ子供には
キッズプログラムだかっていうのがあるからそっちの方がいいかも
プラネタリウム以外にもいろいろ展示されているのね
そっちも触れたりの体験が出来るから一日中遊べそう
また行きたいわー
そして最後に“名古屋市科学館”を持ちあげてみました~(笑)

当たらず・・・

そして天気も雨・・・

前夜にダンナさんと相談して名古屋市科学館


が、ここのプラネタリウムがオープンしてから大人気


プラネタリウムに入るためのチケットを買うには当日の9時30分に行って並ばないとならないらしい

(午前中には当日分のチケットが売り切れるって話・・・

ダンナさん、当日の朝8時過ぎに一人でチケットを買いに行ってくれました

販売時間頃に着いたらすでに1000人近く並んでるかもー


買いに行ってくれて良かった

ダンナさんが購入してきたのは15時10分の回。

大人800円
子供0円!なんて素敵な所なの~

なんでも世界最大のプラネタリウムだそうで。。。


そりゃ混むよね

でも、面白かったですっ

季節ごとに見える星座が違うから、また次に行っても楽しめそう。
ただ子供には


プラネタリウム以外にもいろいろ展示されているのね

そっちも触れたりの体験が出来るから一日中遊べそう

また行きたいわー

そして最後に“名古屋市科学館”を持ちあげてみました~(笑)


大須商店街にあるナポリピッツア世界一になったピザ職人がいるというお店へ行ってきました。

チェザリさんです
週末はいつっも並んでいます。




なので私達も今回が初めて。
道沿いからは職人さんの働く姿がみれて気分も上がって
きます

一生懸命働くお兄さんは素敵
です
私達はゆっくりとお食事
がしたかったので席に案内してもらいましたが
セルフの選択もあり、こちらだと世界一になったピッツアにも関わらずかなりリーズナブルなお値段で頂けるようでした。
(郊外のピザ屋さんへ行ったら一枚1000円以上はザラですもんね・・・)
ナポリのピッツァ専用薪窯で焼くピッツアは皮がもちもちで美味しかった
Hちゃん、お味が分かるのか皮だけ食べていました(笑)
今度大須へ行ったらセルフで気楽に食べてみようと思います

※
ピッツアの画像、とり忘れました・・・。ごめんなさい

チェザリさんです
週末はいつっも並んでいます。





なので私達も今回が初めて。
道沿いからは職人さんの働く姿がみれて気分も上がって




一生懸命働くお兄さんは素敵


私達はゆっくりとお食事

セルフの選択もあり、こちらだと世界一になったピッツアにも関わらずかなりリーズナブルなお値段で頂けるようでした。
(郊外のピザ屋さんへ行ったら一枚1000円以上はザラですもんね・・・)
ナポリのピッツァ専用薪窯で焼くピッツアは皮がもちもちで美味しかった

Hちゃん、お味が分かるのか皮だけ食べていました(笑)

今度大須へ行ったらセルフで気楽に食べてみようと思います


※


フラ友親子が静岡から泊まりに来てくれました

小4生のHちゃんは私よりもフラ歴が長いかも~(笑)
Tちゃんにもフラを始めた時からお世話になっています
そんな二人が私達にと言って選んでくれたお土産がコレ

可愛すぎーーーー


使うのがもったいないのでキッチンカウンターに飾ってあります
大切にするね~
ありがとぅ


小4生のHちゃんは私よりもフラ歴が長いかも~(笑)
Tちゃんにもフラを始めた時からお世話になっています

そんな二人が私達にと言って選んでくれたお土産がコレ


可愛すぎーーーー



使うのがもったいないのでキッチンカウンターに飾ってあります



ありがとぅ
