中村文夫の木工とパソコン暮らし

木工のおもちゃ作り

続自宅の洗面脱衣場改修

2016年01月20日 | 木工

 洗面化粧台が届いた

取り付け工事を始める、給水管の位置に穴をあけ

穴開けがじじむさくなった。パイプの穴だけにすれば格好がよかったけど、止水して止水栓を外して洗面台を設置、それが邪魔くさくて見えないとこだし・・・

給水管と蛇口カランの接続

排水パイプの取り付け。

パネルの取り付けで完成。

 

 


続きセンサーライトのソーラーパネル取り付け

2016年01月10日 | 木工

和風の雨よけ屋根、屋根にはアクリル板を使用、ストックしてあった材料使用。

前回接着した板に「持ち送り」の図柄を貼り付け切り抜きます。はがせるスプレーのりを吹きつけます。

糸鋸の刃が通る穴をあけておきます。

糸鋸で切り抜き作業。

暖めてやるとはがれやすくなります。

サンダーがけ、塗料塗り。

組み立て

壁に取り付け。

取り付け完了。

 

 

 

 

 

 


センサーライトのソーラー取り付け

2016年01月01日 | 木工

ソーラー取り付け屋根制作。

隣南側に大きな建物、冬になると日当たりが短く設置場所に苦労する。

雨と日当たり対策で屋根にはアクリル板、持ち送りに焼き板使用、残り物利用なので接着をして厚みを確保。

持ち送りとは

http://yutaka901.fc2web.com/page7fcx03.html

 

作業は乾燥するまでしばらく放置。

 


玄関にソーラーセンサーライトの取り付け

2015年12月30日 | 木工

外灯を点けておくのももったいないし、明かりもほしい。

ソーラーセンサーライトを取り付けることに。

とりあえずライトの方を取り付けることに、

簡単で後ろのビス穴の寸法さえ合わせれば、後は引っかけるだけ。

コンクリートドリルの刃を下穴の寸法に深さを合わせる。

振動ドリルで穴開け。

付属のプラグを打ち込む。

この穴にビスを揉み込んで。

取りあえずバッテリーが切れるまでに、日が当たり、雨のあまりかからないように、ソーラーをかっこよく取り付けを思考中。