昨日の結果 2017年09月29日 09時22分50秒 | FX記録 昨日は5751円の利益。 でも含み益が5万から一気に12000円に減ってしまった。 まあ、今日は113.3円をつけに行くと思うがどうだろうか? ユロドルは110300円の含み益 これも一時15万まで増えたのだが昨日は反発したため少し減らした。ユロドルは徹底的に売りたたくつもり
難しくなってきた 2017年09月28日 19時34分25秒 | FX記録 ドル円はNY始まる前に下に振っているので、もしやと思うが、一度上にいくかもしれない。そのときは113.3あたりがくるかもしれないので注意してみよう。 ユロドルは今日一日は戻りとして仕方ないが明日以降も上がるときついものがある。おそらく今日だけの戻りと見てみる。 ビットコインは年末に向けて上昇と見てるので、ユロドル下、ドル円上の基本方針。場合によってはドル円118円見れるかもしれない。
たぶん投票日までは円安 2017年09月28日 10時53分55秒 | FX記録 まだまだみんなミサイルの恐怖があるだろうが、市場はミサイル発射ぐらいは織り込んでしまっている。 北朝鮮とアメリカは八百長。本当に戦争したとしても白兵戦だろうな。 38度線をはさんで「朝鮮特需よもう一度」ってな感じだろうな。 ドル円に関していえば、112.5を損切りラインにして買いでいけば114円まではいくと思う。 今日は113.1つけて下がると思う。とりあえず112.8から買って113.05を利食いにしておこうと思う。
今日のトレードはうまくいった。 2017年09月27日 21時44分57秒 | FX記録 今日のトレードはうまくいった。明日以降の動きがわかりにくいけど、とりあえずドル円の買いは成功かな。 本日10286円の利益。含み益は6万でパッチをはめた。たぶん、年末に向けてドル円は上方向でいいと思う。
ドル円113.2までは買ってみよう 2017年09月27日 12時23分13秒 | FX記録 昨日は111円割れから買いを考えていたが、予想に反して111.5で反発してしまった。 現在112.3~4 ここから買いをいれるよりは、売りのほうが心理的に楽なのだが、あえて、ここは113.2を利食い目標に買ってみよう。 暑さ寒さも彼岸まで。株も年末まで高いとみる。 ぼちぼち、日経225のシステムも稼働させてみたい。
今日の戦略 2017年09月26日 13時31分35秒 | FX記録 111円まで落ちたら買い。ドル円。ユロドルはゾンビ通貨なので、「下落決定」と思ってからの反発がけっこうきつい場合があるので注意 昨日の結果2525円
あか~ん 2017年09月25日 20時11分08秒 | FX記録 今年1月から9月まで(25日現在)6,825,398円のマイナスだ~ 借金も背負ってしまった。 今日から日記つけて収支をきちんとつけていくことにしよう。