だいぶ寒くなってきたので、やっと衣替え済ませました(苦笑)
わが家の風邪引きさんは王子から、ママにバトンタッチ!
喉の痛みと倦怠感があるみたいですが、熱が無いのでママは仕事に行ってます。
ババに移さないでくれよ〜〜
さて、9月28日のブログに載せた防災グッズ。
真ん中のソーラー充電LEDライト付きダイナモラジオはさすが、
クルクルと数回まわしただけで、ラジオ聴けました。
一応1人分になってますが、沢山入ってます。
今回は、ソーラー頼みだけではいけないので、電池タイプのライトや充電器が入っているものを買ってみました。
今回は2人分の防災グッズというセットです。
お値段的に前回の2倍払った訳でないので、内容が少ないかなぁ。
食べ物は2つとも5年保存のものが入っています。
下の2人分の方は最低限の物が入ってる感じで、ライト類やラジオはコンパクトです。
防災グッズも沢山の会社が出しているので、選ぶの難しい。
さぁ、これが必要にならない方が良いけど……
「災害は忘れた頃にやって来る」という言葉は、昔の事になっちゃいましたからね。
「災害は毎年やって来る」「災害はいつでも、どこでもやって来る」
「災害は自分の所にもやって来る」
「災害は今日はよそ事、明日は我が身! 」
な〜んか、防災標語がどんどん浮かんじゃいます(苦笑)
防災グッズ取り揃えないとね
我が家は無洗米と水とイワタニのカセットフーを
鞄に詰めてる
おかず缶詰とちっちゃい塩と
懐中電灯、
蘭はキャリーに空のペットボトルと
トイレシート簡易ハーネスだけ
怖いとキャリーに入るので
なんかあったらキャリーに入れてはしろうかなと
なんかどこまでやるのかが問題(笑)
昔はそんなのなかったのにね。
今回は猛烈なダブル台風でこちらも驚いた。
被害はなかったけれど、やっぱり備えがないとね。
話のタイミングが凄いけれど、今日は会社で防災訓練だったのw
他の会社より、事故や人のケガとか想定しての行動だったから珍しい会社って思った。
でも実際あったらそれは十分あり得るから、やって置くのが当り前よね。
しかし。。。派遣がどうも最後まで残る感じ。
普通の会社は派遣社員は他所契約で雇ってる人だから先に帰すのが当たり前なんだけどね。
災害の手当て出してくれないと~。
ワンコも災害時の用意必要だね。
うちは車がないから持っていけたらワンコカート用意しておこう。
あれならベッドにもなるしカバー被せれば他の人の迷惑にも少しはならないよね。
今年は災害が多かったですね。
少し台風がそれたら、我が家もどうなっていたか・・・
充電器やケーブルとか、絶対必要ですよね!
スマホや電気機器のたぐいって、ぜったい手放せないし、必要だし・・・
ご飯とかも、サトウのごはんとかじゃなくて、マジックライスって言うのがあるんだ~
ウチはキャンプ道具があるので、ある程度は・・って思うけど、
足らないものはけっこうあると思います・・・
テントの類は(タープではなくて)、もう使わないかな売ろうかなとも思ったけど、
やっぱり持っておくことにしました・・・
キャンカー動かせないとかいう場合もあるかもだし・・・
寝床として使ったり、またはお貸しすることもできるし・・・
ほんと、いつどのような災害が来るのか、分からないもの・・・
備えておかねばいけませんね~
ところでほんと、家買える値段のキャンカーありますね(^_^;)
でもあまり大きいのも、運転大変になるし、日本の道路事情にあった大きさがいいですよね・・
居住性はちょっと我慢するしかないけど~
うちもそんな感じで保存してたけど、
それだけでは足りないかなぁって。
おかず缶詰等も、保存期間終わりそうだったしね。
そうそうアナエレの避難道具、梅雨時に準備したものも
整理して防災バッグに入れなくちゃ。
人間の着替え等もあるから、このリュックだけでは足りないよね。
台風メッカの鹿児島でも、慣れてるなんて言えない気候かも。
備え有れば憂いなしだよね。
そうそう、12月に入ったら首都圏直下地震の訓練をテレビでやるらしいね。
やっぱり訓練は大事らしいから、何度もやった方がいいみたい。
桜島噴火の訓練は年に何回もやってるかも??
あら!正社員さんが先に帰っちゃうの?
普通女性を先に帰して、正社員の男性が残る場合が多そうだけど。
そうそうワンコの用意もまたやっておかないとね。
早めに避難出来たらいいけど、急に浸水した時は
どうするかも考えないといけないわ。
必要なものが揃っているので。
本当、千葉県は踏んだり蹴ったりでしたね。
たまたま被害が無くて良かったです。
ご飯もマジックライスで3日間は過ごせると言う商品でした。
ものによっては、エアーベッドも入っています。
くるみさん宅はキャンカーが有るから、
避難所に行かなくても大丈夫ですね。
早めに高台に避難したら、浸水も逃れそう。
急な浸水が問題ですよね。
テントも何が有るか?分からないから、必要ですね。
くるみさんが行かれたキャンカー展示会、バスのキャンカーかなぁ??
あれは凄かったですね。
バスの免許取らないと無理ですね。
大家族用のキャンカーかなぁ??
きっとホテルの様な中身のキャンカーなんでしょうね〜〜