台風19号で被災された皆様、お見舞い申し上げます。
台風銀座と呼ばれる鹿児島でも、体験したことない豪雨で川が氾濫、決壊し浸水。
地球温暖化のしっぺ返しが、これから毎年来ると思うと、背筋がゾッとします。
こちらの河川も治水がおざなりになっているので、ひと事では済まされません。
地方出身の政治家の方々・永田町の国家公務員の方々、政権に忖度ばかりしないで、地方の現状に忖度して欲しい!
数日前、お届け物が届きました♪♪
直ぐに走って来る仔達が居ますよ。
「パピヨンらん(蘭らん)のやんちゃ日記」の蘭ママさんから、すごく嬉しい贈り物🎁
開けた途端、駆け寄るふたり😂
エレン「ボク達に贈ってくれたんだよね〜〜💕」
エレン、ヨダレが出てるよ!!
これで四分の一、デカイ梨🍐
家族皆んな大好きだから、とっても喜びました🎶
もちろんアナエレにもお裾分け。
蘭ママさん、忙しいのに〜美味しい贈り物ありがとう🥰
忙し過ぎるから、脚の腱を痛めちゃったね。
無理しないで、たまにはババみたいに、のんびりして下さい!
梨はこの時期しか食べられないから、本当有難いです。
頑固にガラケーを使ってたジジ、3Gガラケーがジジの場合3月いっぱいで使えなくなるそうで、
4Gガラケーにしたら❓って、勧めたけど、スマホデビューしたいと😅
格安スマホに契約変更。
ソフトバンクの契約をキャンセルしようと思ったら、解約手数料9500?円かかる。
でも、10月からのプランに替えたら、要らないと言われて、即変更しました。
結局、請求締切日以降に解約したら、移行手数料だけで済むので、
10日締めだったので、先週末とうとうスマホデビューとなりました。
アンドロイドの方が安いけど、わが家は兄にい以外iPhoneなので、
ジジもiPhoneとなりました。
車の事なら詳しいジジですが、パソコン系は苦手だから、教わる方なのですが、
高飛車な態度で、最初からババを怒らせました😡
まぁ、前のガラケーの設定もババがしたもんね〜〜
結局、ババとママでappleの設定、ラインの設定等やりましたよ。
さぁ〜家族5人のライン、どこまで続くかなぁ〜〜
もう1つ、4人のが出来そうだなぁ🤫
直送出来るけど、できる時期がまちまち
だから、いつ送られるかわからないみたいで
送った私も忘れてた(笑)喜んで貰って良かった~🎵
お返しが遅くなってごめんね🙏💦💦
チェックの2人がかわいい^^
おすそ分けよかったね~
台風19号の甚大な被害…
本当にもっともっと国民に寄り添って欲しいですよね
1日も早い復旧復興を願うばかりです
美味しいし、栄養価も効能も良いから嬉しいね♪
アナちゃん、エレン君もお裾分けね♪
ジジ様スマホデビュー♪
iPhoneなんだ?
私はアンドロイド。でも、会社はiPhoneなんで最初の設定はやっぱり苦労した💦
ジジ様も頑張って使いこなそう♪
梨が大好きです!
私も嫁さんも、先月スマホデビューしました。
かなりデカいけど、
慣れたら使いやすいですよ~!
アナちゃんもエレン君、おいしかったでしょ(≧▽≦)
本当に甚大な被害で、言葉を失います
もうすっかり気候が変わってしまって、
今までのスケールでは対応できないですね
ジジさまスマホデビューおめでとうございます!
”高飛車な態度”っていうのが面白いんですけど~~
奥さんも娘さんも詳しくて、心強いですね!
私は全く進歩しなくて、よく操作について検索しています(笑)
結構歯ごたえがありつつ柔らかめだから食べやすかったね!
スマホ、慣れちゃったらガラケーには戻れないでしょ(^^)ジジさんもすぐにバリバリ使いになるよー
誰抜きのライングループ作るの?(笑)
農家の直送だから、新鮮でジューシーだったんだね。
気を遣わせてしまいましたね。
本当ありがとう♪♪
こちらも梨園あるけど、こんなにジューシーじゃない!
ふたりとも鼻が効くよね(笑)
台風19号、どんどん被害が報道されますね。
日本中、この夏は浸水被害多かったですよね。
地球温暖化に向けて、行政は治水事業を見直さないといけないですね。
梨大好きだけど、高くなってるから他の果物買っちゃう。
この時期だけだから、沢山食べたいのに。
だから、蘭ママさんに贈って貰って、嬉しかった♪♪
わが家、兄にい以外iPhoneだから。
アンドロイドだと教えられないもんね〜〜
アンドロイドは会社によって、使い勝手が違うって言うから
覚えるの大変そう!
ジジ、旧友とラインしてるけど、追ていけない(苦笑)
ミカンは酸っぱさがあるから、アナエレは食べないんですよ。
アトムパパさんもスマホデビューしたんですよね。
実はその記事に感化されたんです(笑)
ガラケーの3Gが使えなくなるって!
案の定、3月には使えなくなるとメールが来たそうです。
4GBまで使えるので、調べ物は自分でしてもらいます(苦笑)