王子の臨時休校もそろそろ終わりに近づいてるのか?
一応25日は終業式の為、出校です。
そのまま、春休みに突入するのかなぁ?文科省の方針がまだ出てないから、どうなることやら??

午前中はお勉強、午後からゲームの毎日はいけないから、
お外でお庭ドッグランしました。

1日目、義父宅の門締めたけど〜エレン首を突っ込んだ(苦笑)
アナエレ、「用意、どん」!!

やっぱり、エレンが速い!エレン、本気だしたよ♪♪
アナ「あたし、本気じゃ無いもん!」

右手は義父の畑、玉ねぎ植えてるから、2回目に網を張りました。
そして、門にも網を張ったよ!

下が砂利の駐車場だから、長時間は足に悪そう(゚o゚;;
でも、アナエレも王子も楽しそうです。

エレンは王子のサッカーボールが大好き。
安いサッカーボールだったから、外側が破れます(苦笑)
王子の為の体育なのか?アナエレの為の運動なのか?よく分からなくなりました(笑)
なかなかコロナ禍が収まらない日本。
鹿児島はまだ陽性の人出てませんが〜〜検査数も少ない(゚o゚;;
外国から帰って来た人に陽性が出るパターンか?
大分の様に急にぼ〜んと増えるパターンか?
お出掛けしても、マスクをしてる人減りました。
多分手持ちが無くなったのか?気が緩んでるのか?
マスクが無ければ、手洗いだけは続けましょうね。
ハリーママさんの庭広いな~!
アナエレちゃんが走れるのね♪
あはは~w本気出したのはエレン君だけ?
でも遊べるお庭で良いね♪
コロナ中々終息の兆しが見えないね。
4月になると会社もバタバタ色々あるし、これからどうなるのかな。
学校も会社も家庭も困るよね。
在宅勤務は好きじゃないから早く終わって欲しいわ~。
お庭で遊べるのは、安心ですねっ!
こんな状態がいつまで続くんでしょうね?
王子ちゃんも、長くなると退屈だよねぇ。
公園は人がいっぱいだから、朝早くとか
夜しかダメ、、
蘭ちゃん走るの大好きだから
公園が空いていてほしいわ〜
砂利を撒いてるから、脚が心配だから毎日は出来ないかなぁ。
アナは相当エンジンかからないと走らないよね。
コロナ、先週は落ち着いた感じだったけど、
今週はまたレベル上がっちゃったね(゚o゚;;
こちらもとうとう国外から、コロナ入っちゃった!
他の人に移してないと良いけど。
新学期がどうなる事やら〜〜
こちらの方が瞬発力つきそうです(笑)
本当、コロナ対策の薬やワクチンが出来ないと無理なんですかねぇ。
王子、今日から学童に行って貰いました。
私の身体が持ちません(笑)
庭には義父が植物植えてるから、目は離せないのよ。
そちらも公園、人が多いのね〜
本当、蘭ちゃん走れなくなっちゃうわ。
せめて学校が始まると良いけどね。