アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

良いじゃないか?

2014-12-22 09:00:00 | 王子
昨日は王子のお遊戯会が有りました。
11月から、登園拒否まで起こして、練習して来たダンス、劇を披露してくれました!



園長のお話!来年度から、当保育所の定員か変わって少なくなるそうです。
市の意向でと言われてたけど、国じゃないのかい?
今まで、保護者が保育所を選ぶ事は殆ど出来なかった。
一応希望を取られるけど、形だけだったみたい。
つまり、各市町村が認定の保育所にバランス良く、振り分けていたそうだ。
ところが、今回から幼稚園のように保護者が選んで、申込みが出来るようになるらしい。
経営側も努力をしないと子どもの集まらない時代となりそうです。

難しい話は置いといて、年長のお兄ちゃんのカッコイイ袴姿での踊り、お姉ちゃんの着物姿でのカワキレの踊り。王子も踊った?小さい組さんの踊り等、頑張って写真を撮ったのに…………

ママが他の子供達の写真を載せたら、「ダメよ!ダメ!ダメ!」て(・・;)
ババは、「良いじゃないか?」って言ったんですが~。
またまた、「ダメよ!ダメ!ダメ!」
仕方ない…………



もう、王子のヒップホップダンス姿!
先生方が他のクラスも手作りされるんですよ(^^;;
きっと、ちょんたろうくんのひろさんみたいに、仕事を家に持ち帰り、作って下さってるんでしょうね。
介護士さんや保育士さんの待遇改善を図って貰いたいものですね!



劇ではロバさん役を無事演じる事が出来ました。
王子の踊る時より、同じクラスの子供達が一生懸命踊る姿に、目頭が熱くなる変なババでした(苦笑)
きゃ~、またママに怒られる~(; ̄O ̄)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋花)
2014-12-22 12:41:14
王子、今まで頑張った成果の発表ね♪
本当の満足度はどうだったんだろう?
120点かな?
どの子も一生懸命頑張ったんだよね。
だから見てるハリーママさんに伝わったんだ♪
みんなお疲れ様でした♪(⌒‐⌒)
返信する
Unknown (蘭ママ)
2014-12-22 19:31:19
お遊戯会、可愛いですね~
気持ちは、ママさんより、ハリーママさん寄りな私、小さい子可愛い~(笑)って感じ、昔を思い出すわ~
返信する
Unknown (アトムパパ)
2014-12-22 19:50:56
こんにちわ。

個人情報保護法が出来てから、
めんどくさくなりましたね~。

学校の連絡網も、住所が出てないし~。

世の中、物騒だから、仕方無いのでしょうね・・・
返信する
Unknown (うだん)
2014-12-22 20:45:49
王子もお友達も、一生懸命練習してご披露して…えらかったですね~
ほんと一生懸命な姿にうるうるきますよね。
私も姪や甥の時に、保育士さんのすばらしい手作業の数々に驚きました。
介護士さんのお仕事にも頭が下がります。
待遇改善を心から望みます。
返信する
秋花さんへ (ハリーママ)
2014-12-23 21:24:21
本当に、王子は吉本キャラなのよ(苦笑)
びしりと決まらないのよね(・・;)
他のお友達が一生懸命踊ってる方に感動しちゃった(笑)
返信する
蘭ママさんへ (ハリーママ)
2014-12-23 21:32:45
先生方が衣装や音楽選曲頑張って、女の子なんかスゴく可愛いかったんですよ。
子供達の幼稚園はプロテスタント系だったから、聖誕劇でしたけど、この保育所はバラエティーに富んだプログラムでした。
返信する
アトムパパさんへ (ハリーママ)
2014-12-23 21:37:19
悪い事をする人がいるから、殆どの善人が迷惑するんですよね(・・;)
連絡網、そうらしいですね。
情報を売り買いする人を取り締まった方が良いんじゃないかとおもいますよね!
返信する
うだんさんへ (ハリーママ)
2014-12-23 21:44:14
本人、それなりに踊ってましたよ。
多分、基本好き勝手に踊りたいタイプなのかな(苦笑)
幼稚園って親が手伝わないといけなくて、スゴく大変だったのですが、保育所は有難いことに、殆どお手伝いしなくても良いんです。
だから、先生達大変ですよね。
返信する

コメントを投稿