![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/64263c91739a91a50a946e1d69b46831.jpg)
皆さま、こんにちは、アナです!
おととい、パチョコンに去年のブログの記事のおちらせが来てたんだって。
なーんとそれには、狂犬病のお注射しましたって書いて有ったって!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/25b0cea86e2976afe50eabac8f7b44fa.jpg)
そんな事教えてくれなくて良かったのに!
ババ、忘れない内に行かなくちゃって。
おかげでちくんってされちゃった( ; ; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/174079c02fab72992ef441723d647ddb.jpg)
え~~んって泣かなかったから、ご褒美くれるそうです♪♪
さあ、皆さんあたしはどちらを選ぶでしょうか??
鮭の燻製かな?朝ご飯の残りかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/ba235c344f5bd39da7c4bd3032a0822b.jpg)
鮭の燻製に突進!!ガブリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/cdc2136a2275c39b5e6ef1b11d4e351a.jpg)
まあ、分かりきった事ですが(笑)
アナは2.4kgになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/76/f71865ee47ec4f5556b05bdd1aabd67c.jpg)
な~~に、あたしデブって??
いえいえ、やっと増えたね~って先生に褒められたよね。
アナの通ってる動物病院では、トイプーの中でアナが1番小さいんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/f0863de4f39838a308919d0cf3953917.jpg)
けっ!そうでしょう~~あたし、しっかりと体重管理してるもん♪♪
ババとは違うんだよ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/1191d513e92508669354b73906d6af47.jpg)
そうか、ババもアナを見習って、たまには欠食するかな(・・;)
お腹にガスが溜まって、病院を転院した姉ですが、特に急を要する異常もなく、一昨日元の病院に戻りました。
行きは救急車でしたが、帰りはさすがにベッドのまま運べるタクシーでした。
糖の管理をする脳も少しずつやられてきてるので、糖尿病が進んでいるようです。
その為に栄養剤も300mlから、200mlに減らされるそうです。
まあ、肌艶も良いし、ぽっちゃりして来てたから、いいか~~って(笑)
アナ(アナスタシア)、なかなか目覚める女のパワー発揮出来ないね(⌒-⌒; )
お疲れ様。頑張ったね。(⌒∇⌒)
ふふ、ご褒美はもちろんウマウマの方選ぶよね~♪
うちは動物病院で狂犬病予防接種の手続きしてくれるから、まだ鑑札とステッカー届いてないんだけど、全国同じかな?
今年赤字で「犬」かな?ちょっと派手。。。(⌒_⌒;
でも張らないとね~。
痛くてキャンって泣かなかったかな?(笑)
狂犬病のプレート可愛いね~
骨型なんだ~♪♪
パピルイのは普通の長方形の可愛くないヤツなの( ̄▽ ̄;)
ハリーママさん♪
いつも温かいコメントありがとぅ~♪
毎回楽しく読ませてもらってます
ばね指はだいぶ良くなってきましたよ~たぶん・・・。
最後の踏ん張りのギューーーーーって握ることはまだ痛くてできないんだけどね・・・
この前 何かの弾みでギュッて握ったら
指がカクッて鳴ったの・・・・
まさか・・・再発・・・・?
ちょっくら凹んでいます~
四角いやつで、広島市って書いてあるやつ(笑)
アナちゃん泣かなかったんだね!えらい
蘭は一緒にする、血液検査の血抜きで
キャンキャン泣いたけど。。その後のチックンは
蘭ちゃんに見られないように・・って
先生が後ろからそーと行ってやってくれたので
キャンもなく・・よかったーて感じでした
お姉ちゃんよかったね、アナちゃん早く本領発揮して
目覚めるように・・
アナちゃん、お利口にチックンできたのね♪
頑張ったご褒美の鮭、美味しいね~♪
て、言うか、アナちゃんめちゃ少食U+203C
モデル体型~!
ハリーママさん、御家族のパイプ役!
ご自身の体こそ、十分ご自愛くださいね。
楷は油断してたからビックリして泣いちゃったけどアナちゃんは泣かずに出来た?
ご褒美は鮭に決まってるよね~(笑)
朝ごはんの残りだったら・・我が家のワンズだったらブーイングです(^^;)
そちらこそ、お疲れ様でした。
あはは、一応2つ並べてみた(苦笑)
こちらも動物病院で狂犬病の手続きしてくれるよ。
鑑札やステッカーは病院に渡してあるみたいで、直ぐ貰えるのよ(^_^)v
「犬」はいつもコレだよ(^_^)v
やっぱり地域によってちがうんだね!
最近の狂犬病の注射痛くないのかしらね。
染みないのか、キャイ~ンって泣きませんよ。
地域によって、鑑札の形違うんですね、びっくり♪♪
バネ指、少しずつ良くなってるみたいで
良かったわ(⌒▽⌒)
でも、弾みでカクッとなったのは心配ですね。
先生にしっかりと診てもらった方が良いわ。
大した事無いかもしれないしね。
血液検査の注射は痛いのね。
ワンコ、首筋から背中にかけては痛み感じにくいらしいからね。
姉の事、ご心配かけましたね。
元に戻ってホッとしてますよ(^_^)v
アナが病院に行けたら、魔法をかけられないかな(笑)
特に病院嫌々もなく、診察台に乗せられました(苦笑)
ご褒美は嬉しいですよね。
そうなんですよ!
殆ど1日に一食ですよ。痩せてないから良いかなって感じです。
ありがとうございます♪
義父母も元気だから、助かってます。
王子と義父母、重なったら病院通いはこちらがダウンしそうですからね。
他の仔達もしないといけないわね。
あらら、泣いちゃいましたか(⌒-⌒; )
アナは何をされたか、分からないぐらいでしたよ。
あはは、やっぱり鮭のジャーキーが美味しいわよね。
うちも朝ご飯の残りだけだったら、無視ですよ!