アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

憧れ2

2014-11-20 09:00:00 | その他
遅くなりましたが、11月12日の続きです。

鹿児島空港からは、国内線では東京、成田、名古屋、大阪、関西、静岡、神戸、松山、福岡、沖縄、種子島、屋久島、奄美、喜界島、徳之島、沖永良部、与論。
国際線はソウル、上海、台北、香港。



モックアップであったQ400です。74席、Q400のQ(quiet/静粛性)が意味する低騒音とジェット機に匹敵するスピード・快適性を兼ね備えた飛行機だそうです。



昨年は話題になったボーイング787、355席、羽田へ4便飛んでいます。
鹿児島空港はドル箱路線らしく、ANAもJALも羽田便は大型航空機を就航させています。



通路にギャラリーが有ります。この時は陶芸家の展示即売会をやってました。



空港の飲食店の中に、鶏飯のバイキングが有ります。580円と言う格安価格です。
お味、結構いけます



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蘭ママ)
2014-11-20 12:41:09
飛行機も沢山あるのね~
乗る時は、中しか見てないから
次に乗る時は、外観も見てみようっと
鶏飯美味しそう~しかも安い~
返信する
Unknown (秋花)
2014-11-20 12:45:35
あちこち行ける空港♪
いいな~♪気軽にお出掛け出来るよね。(⌒‐⌒)
うちの方は知っての通り羽田空港迄けっこう掛かるから、飛行機の旅行は少ないの。
でもびっくり!(驚
食事安い!羽田空港とか新幹線の辺り、こっちは高いのに。
良い所にハリーママさん住んでいるね♪
返信する
Unknown (ボクのママ)
2014-11-20 15:26:37
え?空港内で?
バイキングで?
それで、そのお値段?

ごめんなさい。
空港のお話しなのに
頭が鶏飯でいっぱいです(>_<)
返信する
Unknown (hana-nae)
2014-11-20 16:41:30
主人と独立して6年以上、空港には行ってないですね。もちろん旅行などしてないのですが、今日主人と息子は出張で空港に行きました。
くりもあいちゃんもいないので、今日は本当に1人なんです。不思議です(^^;;
返信する
Unknown (うだん)
2014-11-20 17:31:21
私も空港に行きたくなりました!
飛行機に乗るのは苦手ですが、空港は好きです。
鶏飯って有名ですよね~
まだ食べたことないですけどおいしそう♪
とってもお安いですねーびっくりです。
返信する
Unknown (ハリーママ)
2014-11-20 21:23:21
(蘭ママさんへ)
飛行機によって、乗り心地も違いますよね(・・;)
やっぱり大きな方が安定性ありそう!
でも、新しい小型機も静かでしたよ。鹿児島では飛んでないけど(笑)
手作りだともっと美味しいですけどね。

(秋花さんへ)
うん!結構便利な所に住んでるみたい(^_^)v
ショッピングモールとかは無いけどね!
移動には便利なところだよ。
このお店は他のメニューも安いでした。

(ボクのママさんへ)
バイキングと言っても、鶏飯とサラダの食べ放題ってだけなんです。
でも、こちらでも安い方だと思いますよ。
是非食べに来て下さいね(笑)
返信する
Unknown (ハリーママ)
2014-11-20 21:41:32
(hana-naeさんへ)
生き物商売?って言うのは、休めないですね~!
じゃ、今日はころちゃんとのんびりして下さい。
月命日だったんですものね。
2ヶ月じゃ、私まだ涙腺ゆるゆるでしたよ。

(うだんさんへ)
福岡空港も街から近いから、すぐ行けますね!
一度、そちらの国際線を使った事有りますけど、綺麗でしたね。
鶏飯は給食でも出るメニューで、子供達すきみたいですよ。
返信する
Unknown (アトムパパ)
2014-11-21 00:53:29
こんにちわ。

空港って、近頃はご無沙汰ですね~。
鹿児島は、新婚旅行で行きました。
返信する
Unknown (フィフィ)
2014-11-21 08:18:22
おはようございます!
580円で鶏飯食べ放題ですか!!!(じゅるっ
いいなあいいなあ

それに空港は色んな路線があるんですね~
国際線まである!海外旅行に行きやすいですね。
返信する
Unknown (ハリーママ)
2014-11-21 14:25:18
(アトムパパさんへ)
そうですね~我が家も車での旅行が多いですよ。
新婚旅行、鹿児島だったんですか(^∇^)
桜島はびっくりしたでしょう!

(フィフィさんへ)
鶏飯食べたくなったら、作るよりここに行った方が早いかも(苦笑)
そうですね、鹿児島空港は結構大きい方でしょうね。
韓国は50分ぐらいで着いたと思いますよ。まだ、他は行ってません(^^;;
返信する

コメントを投稿