4月29日、30日とゴールデンウィークの行楽がてら、エレンのお迎えに行ってきました。

福岡県鞍手町に有るファンシーフリーさんに、行楽帰り寄らせていただきました。
パピヨンとチワワちゃん、40頭いるそうで、可愛いワンワン攻撃受けました(笑)
やっぱり生エレン、可愛くなってました♪♪
初めはちょっぴり怖がられてましたが、ママが抱っこするとお腹を見せて服従姿勢。
ママがエレン産まれたてから、「クロちゃん」って言ってたのを知ってるみたい。

親子水入らずの写真を撮らせて頂きました。
びっくりしたのは、パパママエレンいっしょにカメラ目線になった事!
あはは、ババがびっくりしてシャッターチャンスを逃した(苦笑)
仔犬の育てた方等、沢山教えて頂き、ワンコ育ての難しさを一段と痛感しました。

ファンシーフリーさんのブログに載せるために、王子に抱っこされたエレン♪♪
早くもモデルとして教育されてます、スゴイ!!
王子が他のワンちゃん達にちょっかい出すので、申し訳無かった(^_^;)

慣れ親しんだ犬舎を離れて、約4時間近く車に乗って鹿児島にやって来ました。
慣れない車での長距離、2回戻してしまいました。

しか〜〜し元気なエレン、来るなり、王子と遊び、
ゴハンを出したと思うや否や、お皿にかぶり付きました(笑)
アナのように食べない心配は無さそうです。
冒険心溢れるエレンですが、暫くはわが家に慣れるため、ゲージでゆっくりしてもらいましょう。
さぁ、今日はお姉さんのアナと初対面、どうなるかなぁ。
フランス旅行、ゴールデンウィークのお出掛けとまるでレポート提出のように滞ってますが〜〜
ボチボチ頑張ります!!

福岡県鞍手町に有るファンシーフリーさんに、行楽帰り寄らせていただきました。
パピヨンとチワワちゃん、40頭いるそうで、可愛いワンワン攻撃受けました(笑)
やっぱり生エレン、可愛くなってました♪♪
初めはちょっぴり怖がられてましたが、ママが抱っこするとお腹を見せて服従姿勢。
ママがエレン産まれたてから、「クロちゃん」って言ってたのを知ってるみたい。

親子水入らずの写真を撮らせて頂きました。
びっくりしたのは、パパママエレンいっしょにカメラ目線になった事!
あはは、ババがびっくりしてシャッターチャンスを逃した(苦笑)
仔犬の育てた方等、沢山教えて頂き、ワンコ育ての難しさを一段と痛感しました。

ファンシーフリーさんのブログに載せるために、王子に抱っこされたエレン♪♪
早くもモデルとして教育されてます、スゴイ!!
王子が他のワンちゃん達にちょっかい出すので、申し訳無かった(^_^;)

慣れ親しんだ犬舎を離れて、約4時間近く車に乗って鹿児島にやって来ました。
慣れない車での長距離、2回戻してしまいました。

しか〜〜し元気なエレン、来るなり、王子と遊び、
ゴハンを出したと思うや否や、お皿にかぶり付きました(笑)
アナのように食べない心配は無さそうです。
冒険心溢れるエレンですが、暫くはわが家に慣れるため、ゲージでゆっくりしてもらいましょう。
さぁ、今日はお姉さんのアナと初対面、どうなるかなぁ。
フランス旅行、ゴールデンウィークのお出掛けとまるでレポート提出のように滞ってますが〜〜
ボチボチ頑張ります!!
エレンちゃんよく来たね〜〜
可愛すぎる!
しばらく楽しいバタバタが始まるね!
まずはおトイレからかな(笑)
いよいよ始まるんですね~、パピー
ちゃんがいる生活!
ほんとに、毎日がバタバタ~かなぁ
でも、楽しいことのほうがいっぱい
ですね!!
フワモコ、エレン君、ついに来たね♪(⌒‐⌒)
モコモコで可愛いな♪
カメラ目線早くも習得?すごっ!(゜ロ゜;ノ)ノ
4時間もの道のり、エレン君頑張ったね♪
アナちゃんとのご対面どうだったかな?
めるるの時は咲貴君、ベベちゃん、逃げたんだよね。(・・;)
王子君は抱っこしたがったり一緒に遊びたがったりするでしょうね~
これから一生、い~っぱい抱っこも遊ぶのも出来ますから
最初の10日くらいは我慢しよう!(笑)
ハリーママさん再び毛玉の”子育て”はじまりますね
コマンド1つ1つ覚えていく毎日…もう懐かしいです!(≧∇≦)ノ
わぁ到着したんですね🏠
アナちゃんのお姉さん生活
楽しみにしてます(^_-)-☆
パピヨンは、気が強い子が多いので、
子育て頑張って下さいね!(笑)
特に、噛む・吠えるとかしたら、
その場で、きちんと叱ってあげてくださいね~!
めちゃめちゃ可愛いですね!
パパママと同時にカメラ目線なんて、
大物になりそう!
4時間のドライブで、大変だったね。
でも、元気いっぱいでサスガチビッコですね~。
食欲旺盛で、これからが楽しみですね!
アナちゃんとのご対面、どうだったかな?
楽しみにしています。^^
待ってました~!!!
これからのアナちゃんとのコラボが楽しみです☆
3ヶ月過ぎだから、もうパピヨン感ありありだよ。
朝起きたらすぐウの片付けに始まり………
今の所、ゲージの中だから、トイレにする事が多いよ。
連休だから、ゆとりがあって良かったわ。
超ハイパーパピヨンです(笑)
仔犬の時はみなそうですけどね。
これから、おトイレが出来るようになるまで、
バタバタですね。
でも、可愛いから頑張っちゃいます。