次女ニャンはもっぱらダイニングテーブルの上を陣取って、自分のテリトリーと決めているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/c6a913a388af67e9bb4fe04b5b1e36a5.jpg)
なので、テーブルの上に置かれる物は全て彼女によって検品される。
と言っても大抵の食べ物はスルー。
見た目とか臭いだけで、もやは検品不要と判断しているよう。
ただ、新しいもの好きなのか、外から買ってきたものは必ずクンクンと臭ったり、つついたり・・・かなり細かい検品を行う。
つい数週間前も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/667b7e57a06436daf9925b11fd1fcc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b9/898c6457b1b97d429475ed3161b04f42.jpg)
次女ニャン、とりあえず危険物ではないことを確認済みのようで(笑)
そう、これは世間で話題?のiPad。
またもや増えた我が家のデジ物・・・。
うちの相方はデジ物が大好き。
デジ物をつつくのが、ドッグスポーツ以外の趣味と言っても良いのじゃないかと思う。
ディスクぜんぜん練習できてないけど・・・(汗;
まぁ、一応、仕事の一部でもあるんだけども・・・。
私が使用した感想・・・
とっても使いやすい。
コンテンツ的には今秋以降でないと充実してこないらしいけれど、ネットでちょちょいと買い物したり調べ物するの、手軽で楽チン。
音楽ダウンロードして聞いたり、これももう少しアルバムとか充実してるといいのにと思うけど、それでもやっぱり手元&大きな画面で操作できちゃうから、やっぱり便利。
色々とイイ感じだよ~。
早く電子書籍とか増えないかな~。
あと・・・太鼓のゲームで思わずムキになってしまったさ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
使い勝手はいいけど、iPad(iPhone)もだけどFlashに対応してないからサン●とかハピ●クできないのが不満~。←分かる人にしかわからない内容でごめん~。(汗;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/c6a913a388af67e9bb4fe04b5b1e36a5.jpg)
なので、テーブルの上に置かれる物は全て彼女によって検品される。
と言っても大抵の食べ物はスルー。
見た目とか臭いだけで、もやは検品不要と判断しているよう。
ただ、新しいもの好きなのか、外から買ってきたものは必ずクンクンと臭ったり、つついたり・・・かなり細かい検品を行う。
つい数週間前も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/667b7e57a06436daf9925b11fd1fcc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b9/898c6457b1b97d429475ed3161b04f42.jpg)
次女ニャン、とりあえず危険物ではないことを確認済みのようで(笑)
そう、これは世間で話題?のiPad。
またもや増えた我が家のデジ物・・・。
うちの相方はデジ物が大好き。
デジ物をつつくのが、ドッグスポーツ以外の趣味と言っても良いのじゃないかと思う。
ディスクぜんぜん練習できてないけど・・・(汗;
まぁ、一応、仕事の一部でもあるんだけども・・・。
私が使用した感想・・・
とっても使いやすい。
コンテンツ的には今秋以降でないと充実してこないらしいけれど、ネットでちょちょいと買い物したり調べ物するの、手軽で楽チン。
音楽ダウンロードして聞いたり、これももう少しアルバムとか充実してるといいのにと思うけど、それでもやっぱり手元&大きな画面で操作できちゃうから、やっぱり便利。
色々とイイ感じだよ~。
早く電子書籍とか増えないかな~。
あと・・・太鼓のゲームで思わずムキになってしまったさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
使い勝手はいいけど、iPad(iPhone)もだけどFlashに対応してないからサン●とかハピ●クできないのが不満~。←分かる人にしかわからない内容でごめん~。(汗;
でもFlash対応じゃないとゆーのを聞いて、どないしたもんかと…(^^;)
Flashの早期対応望む!
ってそんなこと実現するんだろか。
おうちに絶対本を増やしたくない私は、これで電子書籍が充実したら「買い」かも~(^^)/
iPadはてっきり対応しているもんだと思ってたら、こっちもダメなのねー。
これでハピ●クとかできるならもうパソコン要らないって思ってたのに^^;
でも、いいな♪いいな~♪
太鼓ゲームでムキッて割らないでね^^
もちろんchiffonさまがどちら様か分かりますとも!
iPad、スイッチオンでネットに繋がって凄い便利なのに何で、これでFlashに対応してないのか不思議でならん!
書籍は確かにいいよね~。
漫画なんか何巻あるの~っていうのが、これさえあればいいなんてなると、本当に省スペースだわ。
私も秋の書籍電子化にかなり期待してるのよ。
雑誌とか既にあるんだけど、かなり読みやすいし便利!
早くコンテンツが増えないかなぁ~。
ごめんなさい。激カメレスで許してね。
そう、iPadもFlashに対応してないのよ。
でもこんだけ世の中のWebSiteがFlashまみれだったら、Appleも何か考えてくれているのではなかろうか・・・と期待しているんだけど、どうなんだろうね。
太鼓ゲーム、にゃんこ先生と一緒にやると楽しいよ(笑
楽しいけど、それはどーゆー意味かしら!?
(笑)
それはどーゆー意味かって、そりゃあなた♪
この世で唯一、あなたはワタクシが優越感を感じながらこのゲームで一緒に遊べる相手だからよ~(爆)
スタコラサッサ~(逃げる)