日曜日、晴天。
気温も上がったし、そろそろ時期です。
そう、坊主たちの大シャンプー大会!(大会?)
↓水も滴るいい男でしょ?w びしょびしょにゃり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/ae5b3f9396fae18638e2789a8169cecb.jpg)
いきなりのブレブレ写真ですみません。
今回の撮影はiPhoneにて失礼いたします。
換毛がすごいのなんのって、ハス飼いのオーナーさんならご想像に容易いはず・・・。
シャンプーの前後のブラッシングにめっちゃ時間がかかります。
MAXたんの場合、きもーち毛足が長いのと、アンダーコートが凄く柔らかくて綿みたいなので、シャンプーの時には、神経質なほどにブラッシングしないと毛玉になってしまうのよ><
↓半乾き状態。ドライヤー休憩中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/07fda3a6870c6a7ceb544a5026d52b28.jpg)
MAXたんもへーちゃんもシャンプーが嫌いではないの。
お風呂場でもいい子ちゃんになされるがまま。
それをいい事に、私はおちりの穴までゴシゴシ洗うのである(笑)
シャンプーしたら、特大バスタオルを何枚も使って、タオルドライ。
そしていよいよドライヤーの出番。
MAXたんには、こうと決めたドライヤースタイルがあるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/85eff145a30f2f84e201215e6461a42f.jpg)
それは、お膝枕でごろんでドライヤー。
相方と私の二人で、ご家庭用ドライヤー2台体制。
これがどうやら気持ちいいみたいで、「極楽、極楽♪」とばかりに何時間でもこのままなのよ。
(このゴロンと横になっている隙に、足裏バリカンや爪切りもしちゃいます。)
いくらなんでも、暑いだろうと思って、途中で休憩を入れるけれどね。
へーちゃんも、この兄の姿を見て育ったせいか、同じドライヤースタイル・・・
何だけどね、へーちゃん、ドライヤーしなくてもタオルドライで、殆ど乾いてしまうのだ。
シャンプーにおいては、全くもって手間の差が歴然の兄弟だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/7aa6cb2fa28031730b986d264ce81416.jpg)
シャンプーにドライヤー、ブラッシング、一通り終えて、まったり。
エステ後のご婦人の図の様でもあり、サウナ後のオッサンの様でもありw
いはやは、何とか大シャンプー大会はこうして幕を閉じました。
冬の汚れが一層されてふわぴかになったよ♪
気温も上がったし、そろそろ時期です。
そう、坊主たちの大シャンプー大会!(大会?)
↓水も滴るいい男でしょ?w びしょびしょにゃり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/ae5b3f9396fae18638e2789a8169cecb.jpg)
いきなりのブレブレ写真ですみません。
今回の撮影はiPhoneにて失礼いたします。
換毛がすごいのなんのって、ハス飼いのオーナーさんならご想像に容易いはず・・・。
シャンプーの前後のブラッシングにめっちゃ時間がかかります。
MAXたんの場合、きもーち毛足が長いのと、アンダーコートが凄く柔らかくて綿みたいなので、シャンプーの時には、神経質なほどにブラッシングしないと毛玉になってしまうのよ><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/07fda3a6870c6a7ceb544a5026d52b28.jpg)
MAXたんもへーちゃんもシャンプーが嫌いではないの。
お風呂場でもいい子ちゃんになされるがまま。
それをいい事に、私はおちりの穴までゴシゴシ洗うのである(笑)
シャンプーしたら、特大バスタオルを何枚も使って、タオルドライ。
そしていよいよドライヤーの出番。
MAXたんには、こうと決めたドライヤースタイルがあるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/85eff145a30f2f84e201215e6461a42f.jpg)
それは、お膝枕でごろんでドライヤー。
相方と私の二人で、ご家庭用ドライヤー2台体制。
これがどうやら気持ちいいみたいで、「極楽、極楽♪」とばかりに何時間でもこのままなのよ。
(このゴロンと横になっている隙に、足裏バリカンや爪切りもしちゃいます。)
いくらなんでも、暑いだろうと思って、途中で休憩を入れるけれどね。
へーちゃんも、この兄の姿を見て育ったせいか、同じドライヤースタイル・・・
何だけどね、へーちゃん、ドライヤーしなくてもタオルドライで、殆ど乾いてしまうのだ。
シャンプーにおいては、全くもって手間の差が歴然の兄弟だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/7aa6cb2fa28031730b986d264ce81416.jpg)
シャンプーにドライヤー、ブラッシング、一通り終えて、まったり。
エステ後のご婦人の図の様でもあり、サウナ後のオッサンの様でもありw
いはやは、何とか大シャンプー大会はこうして幕を閉じました。
冬の汚れが一層されてふわぴかになったよ♪
パパママ、お疲れ様です~^^
ウチの子、しばらく洗っていないので犬臭さすごいよ!
おんにゃにょこなにょに^^;;;
(個人的にはいいニオイなんだけどw)
きっとパパさん、洗いたくなると思う!!!
お洗濯、お疲れ様でございました(^^)
サウナ後のオッサン(笑)
そう言われると見えなくもない図ですねw
しかし・・・ふたりとも大人しく寝転がって乾かせてくれるなんて、おりこうさんですよね。
うちは、シャンプーも苦手(水苦手)ドライヤーも苦手ときてたから、大人二人がかりでも大変でした(苦笑)
シャンプーもなかなか楽しいよ。
大変だけど、愛犬のまた別の顔も見れてさ。
シャワーで濡らすと、MAXたんなんていつもの3分の1の大きさになるw
ワン臭いのは私も大好きなんだけどねw
jujuぽん、洗われる前に会いにいかなきゃ!
サウナ後のオッサンみたいだよねw
もうダルダル~のまったりーで、これでビールの一杯でもあればって感じよww
2わんとも不思議とドライヤーが好きなのよん。
ドライヤーそのものよりも、なでなでされてるっていう感覚なのかも?
ランちゃんはお水嫌いだったのねん。
ドライヤーも><
大人二人係りでも大変とは、スバラシイ暴れっぷりw
見てみたかったよ~❤