見出し画像

嗜むオッサン

春の天皇賞✨ アイツを信じて良いのか❓





おはようござい馬す🐴
風月です。

こちら💁競馬ブログです😑

新潟競馬場は今週から開幕✨

。。が、土曜日仕事となりまして。

さらに。。日曜は車屋さんで交渉🚖


亀さん🐢も競馬場は初週諦めてゴールデンウイーク明けに行きましょうって慰めてくれました🥺


その前に長距離歩けるようにならんと。
足の回復も待たねばならんし。。

不本意ですが、
競馬場ではなく自宅で春の大一番である
『天皇賞・春』は応援します📣

久しぶりの競馬🏇
テレビは土日競馬中継にして
観たり聞いたりはしてるんです。一応。
有料放送料金無駄にしないように💦

さて。。 天皇賞・春☘️


出馬表も久しく眺めてなかったので
どの馬の血統見ても新鮮✨

京都だし。
長丁場だし。
内枠の良血を買うのがセオリー。
騎手の長距離能力も必須。

って事で。

私は1枠1番 サリエラ を狙います。

騎手は天才武豊騎手だし。
理想的な父ディープに欧州ニジンスキー系の母サロミナならば、完全に春天の血統です。

でも牝馬。

このレースは牝馬が70年ほど勝てていない。
なんなら3着以内にもほぼ皆無。

それでも血統で選ぶならこの馬なんだよなぁ🙄

頑張れサリエラと武豊騎手❗️




追記。

武豊騎手。
現在4497勝🏆
あと3勝で4500勝という偉業達成であります。

これだけの天才。
当然運も相当なものでしょう✨

なんか天皇賞・春の当日に4500勝達成しそうなのも、1枠1番という絶好枠も、騎乗するサリエラが牝馬で70年勝てていないのも。。

全て武騎手の運に吸い寄せられている気がするんですよねぇ🙄

天皇賞・春までに2勝して
4499勝になってたりしたら。。

こういうのも『天才武豊』っぽくないです⁉️

全く根拠なんてありません😁
こういうのは妄想とロマン。
この思想も時に競馬では大事w





名牝を引き連れ挑む淀の坂

牝馬が絶対に勝てないなんてことはないはず。
どうしてもスタミナ的に牡馬有利なだけ。

であれば、
足りない分は天才騎手が技術で補ってくれるはず!



オマケ

ドウレッツァはあの男だからなぁ🙄




でもサリエラちゃんの次に血統的なところで買いたいのはこの馬になっちゃうんですよねぇ。。



ワイドで狙いたいのは

サリエラちゃん
ワープスピード
ブローザホーン
タスティエーラ

この4頭。

ボックスだと6点

これとドゥレッツァからの馬連4点

いや。。余計なことしない方が良いか❓

とにかく。悩んで楽しもうと思います。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

huugetumuhen
アミ姉様✨

足首固定してれば普通に生活できてます😊ご心配おかけしました🙇‍♂️
アミ
お🐴さん!

(´∀`*)ウフフ🌞 笑うっきゃないですね!

脚のほう、大丈夫ですか!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事