用事があって名古屋に行った。週末に掛かったので、前から行きたかったところをうろついてみた。朝の名古屋。天気は上々ではある。
遠くに名古屋駅前の高層ビル群。
尾張名古屋は城で持つ。
あおなみ線に乗って、金城ふ頭へ。数年前に仕事で野跡まで乗ったが、終点まで行くのは初めて。自動車輸送船がとまっている。
駅からは歩いてすぐ。リニア・鉄道館に行った。以下、時系列というよりは展示物のジャンル別に写真を並べている。
テーマゾーンの展示。それぞれの時代の最高速度を記録した車両を展示している。まずはC62 17。1954年、狭軌鉄道の蒸気機関車としての世界最高速度(129km/h)を記録したという。
その隣には300X系こと955形新幹線試験車。1996年、電車方式による当時の世界最高速度(443km/h)を記録。
記念のプレートもついている。
そして、リニア。MLX-01という形式。2003年、山梨リニア実験線で、鉄道の世界最高速度(581km/h)を記録。
車内はこんな感じ。
中に入ると、新幹線がずらりとお出迎え。
まず、0系。国鉄スタイルの行き先表示が懐かしい。
ガイドツアーに乗って、0系の車内へ。
懐かしの非常口。ここに当たるといやだったなぁ。
テーブル。灰皿が埋められているのは仕方が無いか。
36形食堂車。
冷水器。300系以降はなくなったね。
高嶺の花の食堂車内。
続いて100系。
やっぱり、100系が一番好きだなぁ。
168形食堂車。シンデレラエクスプレスごっこをしていたときによくお世話になったなぁ。アッパーデッキの配膳室。
通路。
食堂車内。
アッパーデッキに上がるところに設置された壁画。戦前の急行列車、つばめ号の展望車、20系ブルートレイン、151系こだま号、そして0系、100系。
ロワーデッキの調理室。
300系量産先行車。大ッ嫌いな車両。デッドセクションごとにMGが再起動してうるさかったなぁ。
700系量産先行車。
CTC制御盤。
マルス。
パタパタ式の案内表示板。
初代ドクターイエローの922形。
ホジ6005
ED18
ED11。
C57。ちょっとオーバーデティールかな。
EF58。子供の頃は山ほど走っていたのにねぇ。
オハ35。
111系。非冷房だったので、グリーン車なしの列車に割り当てられていたはず。
モハ1形。
流電。飯田線ではついに乗れなかった。
381系しなの。くろしおにはよく乗ったな。
キハ181系しなの。
クモハ12。
保存車両。
オロネ10。
117系。これも好きな車両だった。
165系。サロもあった。
モハ63。
キハ82の「ひだ」。これも好きだなぁ。
700系のシミュレータ。
国鉄バスの1号車。
模型。
ホテルに戻って、お引っ越し。お城がきれいだ。