ずいぶん久しぶりに機場快線に乗ります。すぐに帰ってくるので「即日來回」のきっぷで全線の往復で半額の100HKDになります。
いつの間にか、紙のきっぷもICチップ入りになっています。すぐに列車に乗り込めるのも香港国際空港の良いところ。
デビュー以来そろそろ20年近くなるこの列車、更新などはしないのでしょうか。車窓は見慣れた香港の風景。東涌にも高層マンションが増えました。
MTRの車庫付近では、港珠澳大橋の建設が進んでいます。
かと思うと、ディズニーランド線の乗り換えになる欣澳(Sunny Bay)駅付近にはこんなのんびりした入江もあります。ここは15~6年変わっていないような。
青馬大橋は道路の下なのでトンネルと一緒。青衣駅に到着します。
ここから先の車窓には見るものはなし。30分で香港のセントラルに到着します。駅を上がるとIFCモール。この辺も埋め立てがずいぶん進んで、皇后像広場から海がずいぶん離れてしまいました。
林檎店によって、
電池がへたっていたiPhone5sの代わりになるSEを購入。
しばらく香港の空気を吸ってから空港に戻ります。久しぶりに香港で過ごすのもいいなぁと思った瞬間でした。