昨日まりんの病院の後
向かったのは
この時期
ここ数年ほぼ毎年行ってる
有田の陶器市じゃなく
波佐見の陶器市へ
なんとなくの場所はわかってても
なんやかやがわからず
会場も3つくらいあるらしいけど
たぶん行ったのは本会場かな?w
やきもの公園やと思う^^;
有田の陶器市と違って
広い公園にコンパクトにいっぱいのお店と露店が。
事前に調べたときに波佐見焼=白山陶器っち書いとったっけ?
可愛い絵柄の陶器も。
ホントいっぱいやね~
なぜかピントが合ったあろ
芝生広場でちょっと休憩。
四角いお皿が欲しくってね~
焼き魚とか乗せるの。
あろも手可愛いちゃねっ
いやいや、幽霊みたいやけど。
この後
いくつか見つけて
この時点で5時前。
折角ココまで来たんやから
ダメもとで行ってみよー
っていうことで
次に行ったのは
やっぱり有田の陶器市。
駐車場も5時過ぎとるけんと無料で置けて
お店も閉めはじめたトコもある中
やっぱ来んとねっ
ふたりにはお店の入り口で待ってもろうて
あーっ
やっぱいいなぁ
さあ、
これで思い残すことはないっw
帰ろ~ぅ
今回購入したもの。
照井壮さん作品ひとつ増えた♪
シンプル イズ ベスト
←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
応援のポチとッ、よろしくお願いします
私はゴールデンウィークも仕事です
4日に休みがあるのでワンコとお出かけしたいな